書誌情報サマリ
書名 |
ハムレット!ハムレット!!
|
著者名 |
谷川 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050447913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハムレット!ハムレット!! |
書名ヨミ |
ハムレット ハムレット |
著者名 |
谷川 俊太郎/著
太宰 治/著
芥川 比呂志/著
志賀 直哉/著
小林 秀雄/著
ランボオ/著
大岡 昇平/著
ラフォルグ/著
福田 恆存/著
小栗 虫太郎/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ ダザイ オサム アクタガワ ヒロシ シガ ナオヤ コバヤシ ヒデオ ランボオ オオオカ ショウヘイ ラフォルグ フクダ ツネアリ オグリ ムシタロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数・枚数 |
334p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-09-386623-1 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
大作家たちが競演する「異聞ハムレット」8篇のほか、ハムレット役者の名エッセイ、ランボオの詩「オフェリヤ」、谷川俊太郎の詩「初夏のハムレット」などを収録。山本容子の美麗な銅版画を付したアンソロジー。 |
目次
内容細目
-
1 初夏のハムレット
詩
6-9
-
谷川 俊太郎/著
-
2 新ハムレット
11-101
-
太宰 治/著
-
3 ハムレット役者
103-111
-
芥川 比呂志/著
-
4 クローディアスの日記
113-127
-
志賀 直哉/著
-
5 おふえりや遺文
129-142
-
小林 秀雄/著
-
6 オフェリヤ
詩
144-147
-
ランボオ/著 小林 秀雄/訳
-
7 オフェリア
詩
148-151
-
ランボオ/著 中原 中也/訳
-
8 オフィーリアの埋葬
153-167
-
大岡 昇平/著
-
9 ハムレット
或る親孝行の話
169-203
-
ラフォルグ/著 吉田 健一/訳
-
10 ホレイショー日記
205-267
-
福田 恆存/著
-
11 オフェリヤ殺し
269-299
-
小栗 虫太郎/著
-
12 ハムレット
301-330
-
久生 十蘭/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115397843 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0812089337 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1012095269 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1212213491 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
371.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/371.3
男女の進学格差はなぜ埋まらないのか…
中西 祐子/著
学歴社会は誰のため
勅使川原 真衣/…
ひとりもとりこぼさない学校へ : …
志水 宏吉/編
子どもの学習支援ハンドブック : …
地域における子ど…
学校と日本社会と「休むこと」 : …
保坂 亨/著
社会を変える学校、学校を変える社会
工藤 勇一/著,…
教育投資の経済学
佐野 晋平/著
新・教育の社会学 : <常識>の問…
苅谷 剛彦/著,…
新自由主義教育からの脱出 : 子ど…
ミカリス・コント…
東大生、教育格差を学ぶ
松岡 亮二/編著…
学歴獲得の不平等 : 親子の進路選…
豊永 耕平/著
小田嶋隆の学歴論
小田嶋 隆/著
ブラック化する教…2019-2022
大内 裕和/著
子育ての経済学 : 愛情・お金・育…
マティアス・ドゥ…
自分と相手の非認知能力を伸ばすコツ…
中山 芳一/著
子どもの貧困とチームアプローチ :…
松田 恵示/監修…
子どもの貧困と「ケアする学校」づく…
柏木 智子/著
学校教育と不平等の比較社会学
多喜 弘文/著
学校に居場所カフェをつくろう! :…
居場所カフェ立ち…
教育格差のかくれた背景 : 親のパ…
荒牧 草平/著
大学なんか行っても意味はない? :…
ブライアン・カプ…
学校を長期欠席する子どもたち : …
保坂 亨/著
ブラック化する教…2014-2018
大内 裕和/著,…
施設で暮らす子どもの学校教育支援ネ…
村松 健司/著
学校プラットフォーム : 教育・福…
山野 則子/著
学力テストで測れない非認知能力が子…
中山 芳一/著
教育と社会階層 : ESSM全国調…
中村 高康/編,…
暴走する能力主義 : 教育と現代社…
中村 高康/著
教育社会とジェンダー
河野 銀子/編著…
子育て世代のソーシャル・キャピタル
石川 由香里/著…
学歴入門
橘木 俊詔/著
教育社会学事典
日本教育社会学会…
子どもの貧困対策と教育支援 : よ…
末冨 芳/編著
半径5メートルからの教育社会学
片山 悠樹/編,…
子ども格差の経済学 : 「塾、習い…
橘木 俊詔/著
子どもの貧困・不利・困難を越える学…
柏木 智子/編著…
ソーシャル・キャピタルと教育 : …
露口 健司/編著
学力・心理・家庭環境の経済分析 :…
赤林 英夫/編著…
男子問題の時代? : 錯綜するジェ…
多賀 太/著
大学の条件 : 大衆化と市場化の経…
矢野 眞和/著
ブラック化する教育
大内 裕和/著,…
「学力」の経済学
中室 牧子/[著…
「学歴エリート」は暴走する : 「…
安冨 歩/[著]
学歴入門
橘木 俊詔/著
新・身分社会 : 「学校」が連れて…
佐田 智子/著
学歴・競争・人生 : 10代のいま…
吉川 徹/著,中…
よくわかる教育社会学
酒井 朗/編著,…
学校の「空気」 : 「学力」/友だ…
本田 由紀/著
教育の社会学 : <常識>の問い方…
苅谷 剛彦/著,…
教育社会学概論
有本 章/編著,…
前へ
次へ
前のページへ