・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

英国王室史事典

著者名 森 護/著
著者名ヨミ モリ マモル
出版者 大修館書店
出版年月 1994.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050285909
書誌種別 図書
書名 いちばんやさしい5Gの教本 人気講師が教える新しい移動通信システムのすべて
書名ヨミ イチバン ヤサシイ ファイブジー ノ キョウホン ニンキ コウシ ガ オシエル アタラシイ イドウ ツウシン システム ノ スベテ
著者名 藤岡 雅宣/著
著者名ヨミ フジオカ マサノブ
出版者 インプレス
出版年月 2020.1
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-295-00826-2
分類記号 547.5
内容紹介 デジタルトランスフォーメーション、通信システムの基礎、産業界へのインパクト…。最先端の技術「5G」の基礎から応用までやさしく解説する。電子版(PDFファイル)をダウンロードできるURL付き。
著者紹介 エリクソン・ジャパン株式会社チーフ・テクノロジーオフィサー。大阪大学工学博士。共著に「5G教科書」など。
件名1 無線通信



目次


内容細目

1 人間とは何か/人間のようなもの   1-27
船曳 建夫/著
2 ヒトはいつから人間であったのか   31-60
山極 寿一/著
3 こころも進化する   進化的人間理解と人間文化の同質性   61-87
長谷川 寿一/著
4 笑いと人間   89-114
正高 信男/著
5 構築される身体   117-140
福島 真人/著
6 東方の驚異、ワイルド・マン、インディアン、グリーザー   近代西欧<民族人類学>によるアメリカ大陸の<占有>   141-180
落合 一泰/著
7 苦しみと人間の可能態   北タイにおける霊媒カルトとHIV感染者グループ   181-212
田辺 繁治/著
8 近未来のトーテミズム   人間と機械と動物の間   215-239
奥野 卓司/著
9 拡張する人間観   241-283
竹村 真一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010173047288//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210369246288//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保 内堀 基光 梶原 景昭 小松 和彦 清水 昭俊 中林 伸浩 福井 勝義 船曳 建夫 山下 晋司
2005
375.412 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/375.412
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。