・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ヒバクシャ 世界の核実験と核汚染 母と子でみる 23

著者名 桐生 広人/写真と文
著者名ヨミ キリュウ ヒロト
出版者 草の根出版会
出版年月 1995.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510024110
書誌種別 図書
書名 ヒバクシャ 世界の核実験と核汚染 母と子でみる 23
書名ヨミ ヒバクシャ セカイ ノ カク ジッケン ト カク オセン ハハ ト コ デ ミル 23
著者名 桐生 広人/写真と文
著者名ヨミ キリュウ ヒロト
出版者 草の根出版会
出版年月 1995.6
ページ数・枚数 142p
大きさ・形態 23cm
ISBN 4-87648-106-7
分類記号 319.8
内容紹介 ビキニ核実験。ネバタ核実験。セミパラチンスク核実験。モルロア核実験。これらの核実験の犠牲者は、何も知らされないままに放置された普通の住民たちであった。そして今なお被爆の後遺症で苦しめられている姿を写真で紹介する。
著者紹介 1950年長野県生まれ。グリーンピースのカメラマンなどを経て、フォトジャーナリストとして独立。原発事故などの分野で、環境保護に関する取材を続ける。著書に「南の島のヒバクシャ」。
件名1 原子爆弾-被害



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0211725671P319//図書一般開架貸出可在庫  
2 清水 0310559604P319//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612422953P319//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0910681205319//図書一般開架貸出可在庫  
5 志村 1010588490P319//図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1210005537P319//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦
1997
791.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/791.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。