・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

坂本冬美 35th

著者名 坂本冬美/V
著者名ヨミ サカモト フユミ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20210421


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050008701
書誌種別 視聴覚
書名 坂本冬美 35th
書名ヨミ サカモト フユミ 35TH
著者名 坂本冬美/V
著者名ヨミ サカモト フユミ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20210421
ページ数・枚数 CD2枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード UPCY7721



目次


内容細目

1 ブッダのように私は死んだ   05M01S
坂本冬美
2 俺でいいのか   03M58S
坂本冬美
3 熊野路へ   04M40S
坂本冬美
4 雨の別れ道(ソロバージョン)   04M29S
坂本冬美
5 片想いでいい   05M59S
坂本冬美
6 女は抱かれて鮎になる   05M09S
坂本冬美
7 北の海峡   05M09S
坂本冬美
8 風うた   04M58S
坂本冬美
9 男の火祭り   04M27S
坂本冬美
10 花はただ咲く   04M08S
坂本冬美 with M2 坂本冬美
11 人時(ひととき)   05M25S
坂本冬美
12 桜の如く   04M07S
坂本冬美
13 ずっとあなたが好きでした   04M45S
坂本冬美
14 また君に恋してる   04M22S
坂本冬美
15 アジアの海賊   04M47S
坂本冬美
16 紀ノ川   04M56S
坂本冬美
17 雪国~駒子 その愛~   04M41S
坂本冬美
18 羅生門   04M27S
坂本冬美
19 ふたりの大漁節   05M10S
坂本冬美
20 Oh,My Love~ラジオから愛のうた~   03M04S
坂本冬美
21 気まぐれ道中   04M29S
坂本冬美
22 うりずんの頃   04M51S
坂本冬美
23 凛として   04M48S
坂本冬美
24 風鈴(ふうりん)   04M06S
坂本冬美
25 風に立つ   04M59S
坂本冬美
26 大志(こころざし)   04M35S
坂本冬美
27 螢の提灯   04M59S
坂本冬美
28 夜桜お七   05M25S
坂本冬美
29 男惚れ   04M04S
坂本冬美
30 夜空の誓い   03M46S
HIS 坂本冬美
31 火の国の女   04M34S
坂本冬美
32 能登はいらんかいね   04M39S
坂本冬美
33 男の情話   04M17S
坂本冬美
34 祝い酒   04M08S
坂本冬美
35 あばれ太鼓   04M16S
坂本冬美

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0640314807DP/サ/CD閉架貸出可在庫  
2 東板橋0740151636DP/サ/CD開架貸出可在庫  
3 成増 1240120462DP/サ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
321.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/321.1
法哲学 女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。