・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

洋服と日本人 国民服というモード 広済堂ライブラリー 009

著者名 井上 雅人/著
著者名ヨミ イノウエ マサヒト
出版者 広済堂出版
出版年月 2001.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230062
書誌種別 図書
書名 洋服と日本人 国民服というモード 広済堂ライブラリー 009
書名ヨミ ヨウフク ト ニホンジン コクミンフク ト イウ モード コウサイドウ ライブラリー 9
著者名 井上 雅人/著
著者名ヨミ イノウエ マサヒト
出版者 広済堂出版
出版年月 2001.11
ページ数・枚数 268p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-331-85008-0
分類記号 383.1
内容紹介 日本人に洋服=近代産業社会的な身体をもたらしていったのは、国民服、標準服、もんぺといった軍国主義の産物であった。総動員体制下における着ることの自由と不自由を指し示す。
著者紹介 1974年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了し博士課程進学。文化服装学院も卒業。現在、京都造形芸術大学芸術学部専任講師。専門は歴史社会学、メディア論等。
件名1 衣服-歴史



目次


内容細目

1 アイル・ウィーヴ・ア・レイ・オヴ・スターズ・フォー・ユー   4分19秒
ジャック・オーウェンス/作曲 ロバート・アレックス・アンダーソン/作曲 テレサ・ブライト/ヴォーカル
2 カイマナ・ヒラ   3分6秒
チャールス・E・キング/作曲 チャールス・E・キング/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
3 スウィート・レイラニ   3分17秒
ハリー・オーエンス/作曲 ハリー・オーエンス/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
4 タ・フワフワイ   3分48秒
テレサ・ブライト/ヴォーカル
5 シルエット・フラ   3分52秒
テレサ・ブライト/ヴォーカル
6 珊瑚礁の彼方   3分22秒
ジャック・ピットマン/作曲 ジャック・ピットマン/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
7 ペイガン・ラヴ・ソング   5分18秒
ナシオ・ハーブ・ブラウン/作曲 アーサー・フリード/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
8 ブルー・ハワイ   2分57秒
ラルフ・レインジャー/作曲 レオ・ロビン/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
9 夕陽に赤い帆   3分56秒
ヴィルヘルム・グロース/作曲 ヒュー・ウィリアムズ ウィル・グロース ジミー・ケネディ/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
10 アロハ・オエ   2分36秒
テレサ・ブライト/ヴォーカル
11 南国の夜   2分59秒
アグスティン・ララ/作曲 ネッド・ワシントン/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル
12 ハナレイ・ムーン   4分6秒
ボブ・ネルソン/作曲 ボブ・ネルソン/作詞 テレサ・ブライト/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0211784423912//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711049975912//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
DRフ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。