・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

層状化合物 化学の要点シリーズ 11

著者名 高木 克彦/著
著者名ヨミ タカギ カツヒコ
出版者 共立出版
出版年月 2014.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040373679
書誌種別 図書
書名 層状化合物 化学の要点シリーズ 11
書名ヨミ ソウジョウ カゴウブツ カガク ノ ヨウテン シリーズ 11
著者名 高木 克彦/著   高木 慎介/著   日本化学会/編
著者名ヨミ タカギ カツヒコ タカギ シンスケ ニホン カガクカイ
出版者 共立出版
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 10,103p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-320-04416-6
分類記号 459.62
内容紹介 最先端の光エネルギー変換材料から、日用品の紙、鉛筆の芯に至るまで幅広く用いられている層状化合物。様々な切り口からできる限り次元性、および、そこから引き出される機能性を念頭に置きながら層状化合物について論じる。
著者紹介 神奈川科学技術アカデミー研究顧問兼有機系太陽電池評価プロジェクトリーダー。名古屋大学名誉教授。工学博士。
件名1 粘土鉱物



目次


内容細目

1 非いま   2-3
2 アダムとイヴ   7-15
3 夢   16-18
4 ソネット   19-21
5 誰が一番速いか   22-29
6 墜落する老婆たち   30
7 ブルーノートNo.10   32-33
8 出来事   34-35
9 小さな船   38-39
10 フェージャ・ダヴィードヴィチ   40-45
11 出会い   46
12 衣装箱   48-50
13 天文学者   52-53
14 うさぎとハリネズミ   54-61
15 恐ろしい死   62
16 ペトラコーフの出来事   64-66
17 コン!   67-73
18 パッサカリア一番   75-78
19 プーシキンとゴーゴリ   81-87
20 窓辺に   88-89
21 パーキンとラクーキン   90-96
22 失敗した芝居
23 老婆

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112863255576.5//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 東板橋0711250984576//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 猛司 コンデックス情報研究所
1992
816 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/816
文章
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。