書誌情報サマリ
書名 |
俳句百年の問い 講談社学術文庫 1200
|
著者名 |
夏石 番矢/編
|
著者名ヨミ |
ナツイシ バンヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510077325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句百年の問い 講談社学術文庫 1200 |
書名ヨミ |
ハイク ヒャクネン ノ トイ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 1200 |
著者名 |
夏石 番矢/編
|
著者名ヨミ |
ナツイシ バンヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数・枚数 |
475p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-06-159200-9 |
分類記号 |
911.304
|
件名1 |
俳諧-俳論
|
目次
内容細目
-
1 「美」をめざす俳句
13-36
-
正岡 子規/著
-
2 ほのめかしのスケッチ
37-46
-
B・H・チェンバレン/著
-
3 「無中心」という新しい時空
47-57
-
河東 碧梧桐/著
-
4 目の驚嘆
58-67
-
P=L・クーシュー/著
-
5 十七音の形式の力
68-72
-
芥川 竜之介/著
-
6 潜在意識がとらえた事物の本体
73-84
-
寺田 寅彦/著
-
7 超季の現代都市生活詠へ
85-97
-
篠原 鳳作/著
-
8 歴史的産物としての俳句
98-108
-
山口 誓子/著
-
9 俳句と短歌の近さと遠さ
109-125
-
水原 秋桜子/著
-
10 「真実感合」という飛躍
126-138
-
加藤 楸邨/著
-
11 平板な大衆性を脱出しえない俳句
139-158
-
桑原 武夫/著
-
12 俳句的対象把握
159-171
-
井本 農一/著
-
13 表現と人格の高度な結合
172-183
-
平畑 静塔/著
-
14 抽象的言語として立つ俳句
184-208
-
山本 健吉/著
-
15 生活の現実から湧き出るリアリズム
209-220
-
栗林 農夫/著
-
16 垂直に息づく永遠の詩
221-229
-
富沢 赤黄男/著
-
17 「創る自分」のダイナミズム
230-255
-
金子 兜太/著
-
18 二重性の世界
256-263
-
中村 草田男/著
-
19 批判精神による現実裁断
264-277
-
鈴木 六林男/著
-
20 俳句は全人的に笑う
278-286
-
永田 耕衣/著
-
21 生命の「お化け」の見える虚
287-307
-
森 澄雄/著
-
22 切実な「見る」行為
308-326
-
高柳 重信/著
-
23 ゆらめき光る「イメージ」
327-335
-
阿部 完市/著
-
24 本質的なものと異質的なもの
336-356
-
荻原 井泉水/著
-
25 「有季定型」と無意識
357-366
-
鷹羽 狩行/著
-
26 高度な無心
367-381
-
平井 照敏/著
-
27 「片言」の活力
382-393
-
坪内 稔典/著
-
28 「季語」と「切れ」はオリジナル
394-416
-
長谷川 櫂/著
-
29 内面化されない他者性
417-438
-
柄谷 行人/著
-
30 矛盾のむこうの風雅
439-444
-
川本 皓嗣/著
-
31 遊撃的な使い捨てカメラ
445-448
-
中上 健次/著
-
32 キーワードから展開する俳句
449-462
-
夏石 番矢/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010446654 | B911.3// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
ミッケ!3
ウォルター・ウィ…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
たまごのあかちゃん
かんざわ としこ…
宿命
東野 圭吾/[著…
どうぐのおばけ
せな けいこ/[…
とけいのほん1
まつい のりこ/…
わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスと巨大ワニ : …
黒川 みつひろ/…
ぞくぞく村のおおかみ男
末吉 暁子/作,…
板橋区史跡散歩
馬場 憲一/著
とけいのほん2
まつい のりこ/…
魔術はささやく
宮部 みゆき/著
入門自己催眠法 : 生き方をリフレ…
門前 進/著
ゆめからゆめんぼ
矢玉 四郎/作・…
人魚となぞの木
寺村 輝夫/作,…
うらないのひみつ
寺村 輝夫/作,…
ぼくのしょうぼうしゃ
竹下 文子/作,…
忍たま乱太郎[2]
尼子 騒兵衛/原…
くらやみでどっきり!にんタマ三人ぐ…
尼子 騒兵衛/作…
わんわんわんわん
高畠 純/作
トレモスのパン屋
小倉 明/作,石…
参上!ズッコケ忍者軍団
那須 正幹/作,…
我らが隣人の犯罪
宮部 みゆき/著
ズッコケ三人組の大運動会
那須 正幹/作,…
ぼくのくれよん
長 新太/おはな…
泣いた赤おに
浜田 廣介/作,…
空とぶライオン
佐野 洋子/作・…
学習漫画 世界の伝記 : …[28]
昆虫のかいかたそだてかた
三枝 博幸/文,…
サンドイッチつくろう
さとう わきこ/…
ピッキーとポッキー
あらしやま こう…
アボカド・ベイビー
ジョン・バーニン…
カッパの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
それでも人生にイエスと言う
V・E・フランク…
ちいさなもみのき
マーガレット・ワ…
王さまなぜなぜ戦争
寺村 輝夫/作,…
テムズとともに : 英国の二年間
徳仁親王/著
忍たま乱太郎[1]
尼子 騒兵衛/原…
墓地を見おろす家
小池 真理子/[…
とらたとおおゆき
なかがわ りえこ…
王さまダイマの手紙
寺村 輝夫/作,…
夏泊殺人岬
内田 康夫/[著…
おばけのひゅーどろ
山脇 恭/作,藤…
ティモシーとサラのピクニック
芭蕉 みどり/作…
群衆心理
ギュスターヴ・ル…
はるですはるのおおそうじ
こいで たん/ぶ…
ブルータスの心臓 : 完全犯罪殺人…
東野 圭吾/著
ゴッホの絵本 : うずまきぐるぐる
ゴッホ/[画],…
前へ
次へ
148.14 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/148.14
前のページへ