書誌情報サマリ
書名 |
写真という出来事 クロニクル1988-1994 フォト・リーヴル 03
|
著者名 |
港 千尋/著
|
著者名ヨミ |
ミナト チヒロ |
出版者 |
フォトプラネット
|
出版年月 |
1998.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810011362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真という出来事 クロニクル1988-1994 フォト・リーヴル 03 |
書名ヨミ |
シャシン ト イウ デキゴト クロニクル センキュウヒャクハチジュウハチ センキュウヒャクキュウジュウヨン フォト リーヴル 3 |
著者名 |
港 千尋/著
|
著者名ヨミ |
ミナト チヒロ |
出版者 |
フォトプラネット
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数・枚数 |
301p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-309-90179-4 |
分類記号 |
740.4
|
内容紹介 |
アートとポリティクスを横断する写真家・港千尋がベルリンの壁崩壊や東欧革命を挟むヨーロッパの歴史的激動の渦中で様々な作品や事件と遭遇しながらイメージと現実の関係を注視し続けた批評的フィールドワークの軌跡。 |
著者紹介 |
1960年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。85年以降、パリを拠点に写真家、批評家として幅広く活動。現在、多摩美術大学助教授。著書に「注視者の日記」「記憶」など。 |
件名1 |
写真
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210500246 | 740// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ