・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

大阪の歴史と文化

著者名 井上 薫/編
著者名ヨミ イノウエ カオル
出版者 和泉書院
出版年月 1994.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000930034178
書誌種別 視聴覚
書名 碧空 BLAUER HIMMEL
書名ヨミ アオゾラ
著者名 小松亮太/NEON
著者名ヨミ コマツ リヨウタ
出版者 ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
出版年月 2009
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
件名1 バンドネオン
発売コード SICC1185



目次


内容細目

1 難波津と古道をめぐる氏族   1-24
井上 薫/著
2 峯ヶ塚古墳の被葬者推定をめぐって   25-42
奥田 尚/著
3 継体天皇と古代淀川流域の豪族   43-56
畑井 出/著
4 大阪の万葉   57-70
井村 哲夫/著
5 摂河泉における僧尼の動向   71-88
若井 敏明/著
6 陶邑・ミツキ・大嘗祭   89-106
森 明彦/著
7 民具から見た大阪近辺の渡来氏族「その後」   107-124
河野 通明/著
8 平安時代の記録類における唐櫛笥
船木 佳代子/著
9 平安時代の墓所と墓寺をめぐって   149-158
森川 英純/著
10 南北朝期の住吉社と津守氏   159-174
加地 宏江/著
11 戦国の城・河内高屋城   175-198
中田 佳子/著
12 大阪地域における近世被差別部落の人口変動とその背景   199-218
寺木 伸明/著
13 在村医家の形成と儒教   219-244
山中 浩之/著
14 幕末大坂文人社会の動向   245-266
小堀 一正/著
15 近代初等教育の誕生   267-286
白土 芳人/著
16 明治中期泉州における「解放」文芸の先駆   287-296
布引 敏雄/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140249954DI/コ/CD開架貸出可在庫  
2 清水 0340061679DI/コ/CD閉架貸出可在庫  
3 小茂根0840149858DI/コ/CD開架貸出可在庫  
4 成増 1240103149DI/コ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
338.97 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/338.97
ユーロ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。