蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810387857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タニアのドイツ式キッチン 合理的であたたかな、料理と台所のつくり方 |
書名ヨミ |
タニア ノ ドイツシキ キッチン ゴウリテキ デ アタタカ ナ リョウリ ト ダイドコロ ノ ツクリカタ |
著者名 |
門倉 多仁亜/著
|
著者名ヨミ |
カドクラ タニア |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7973-4593-3 |
分類記号 |
596.9
|
内容紹介 |
パンの基本、くだもので作る保存食、簡単にできるスープやキッシュなど、普段の食卓に登場するドイツ料理のレシピ、暮らしのアイデアを紹介。またドイツのキッチンから、使いやすく居心地のいいキッチンづくりの秘訣を探る。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。国際基督教大学卒業。ロンドン在住時に「ル・コルドン・ブルー」で料理を学ぶ。著書に「タニアのドイツ式部屋づくり」「コーヒータイムのお菓子」がある。 |
件名1 |
台所
|
目次
内容細目
-
1 日本企業の新製品開発における五〇年の変遷
1-35
-
竹内 弘高/著
-
2 戦後ミシン業界の発展と政府の役割
36-61
-
阿久津 聡/著 竹内 弘高/著
-
3 競争優位追求戦略
62-80
-
小島 健司/著
-
4 技術転換への対応能力
81-111
-
新宅 純二郎/著
-
5 対話としての競争
112-135
-
沼上 幹/ほか著
-
6 イノベーションの点と線
136-164
-
楠木 建/著
-
7 イノベーションと持続的な競争優位
165-191
-
米山 茂美/著
-
8 商品開発におけるミニチュリゼーション戦略
192-213
-
竹内 弘高/著
-
9 システム間競争とシステム内競争
214-240
-
大薗 恵美/著
-
10 ラグビー方式による新製品開発競争
241-265
-
竹内 弘高/著 野中 郁次郎/著
-
11 製品開発の時代
266-282
-
キム・B・クラーク/著 藤本 隆宏/著
-
12 マルチプロジェクト組織への変革
283-306
-
延岡 健太郎/著
-
13 製品開発過程における知識創造活動
307-333
-
大薗 恵美/著 野中 郁次郎/著
-
14 システム製品市場におけるコミットメントの機能と弊害
334-362
-
浅羽 茂/著
-
15 ソフト開発を推進するダイナミズムの源泉
363-387
-
藤川 佳則/著
-
16 日本のコンテンツの国際化
388-414
-
パトリック・ラインメラ/著
-
17 ヒット曲の開発過程
415-438
-
竹村 正明/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210700808 | 675// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解離婚のための準備と手続き : …
鈴木 幸子/監修…
紫の式部の君の物語
鈴木 幸子/著
図解離婚のための準備と手続き : …
鈴木 幸子/監修…
図解離婚のための準備と手続き : …
鈴木 幸子/監修…
図解離婚のための準備と手続き : …
鈴木 幸子/監修…
とっておきのあさ
宮本 忠夫/作・…
松谷みよ子おはなし集3
松谷 みよ子/作…
やぶ坂からの出発(たびだち)
高橋 秀雄/作,…
ギフトオブライフの心 : 朝子の輝…
間澤 洋一/著,…
やぶ坂に吹く風
高橋 秀雄/作,…
ゆうやけひつじ
武鹿 悦子/さく…
ゆうれいばあちゃんのねがい
井上 よう子/作…
思春期の月経 : もっと知りたい自…
堀口 雅子/監著…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/作,…
図解離婚のための準備と手続き : …
鈴木 幸子/監修
リンカーン
小沢 正/文,宮…
父ちゃん
高橋 秀雄/作,…
そらまめおいしい!
江川 多喜雄/脚…
女性のための法律相談 : イラスト…
鈴木 幸子/監修
ドキドキ!おともだちビデオ
赤羽 じゅんこ/…
じいちゃんのいる囲炉裏ばた
高橋 秀雄/作,…
いっしょに遊ぼ、バーモスブリンカル…
山本 悦子/作,…
おむすびころりん
松谷 みよ子/作…
うさぎのそり
武鹿 悦子/さく…
川の中で
石渡 みお/ぶん…
さらば、ゆきひめ
宮本 忠夫/文・…
ほたるの星
松田 もとこ/作…
へんないぬパンジー
末吉 暁子/作,…
青いひこうせん
宮本 忠夫/作・…
と・も・だ・ちって、大すき!
太田 京子/作,…
ぬくい山のきつね
最上 一平/作,…
おじいちゃん、大すき!
太田 京子/作,…
おばあちゃん、大すき!
太田 京子/作,…
おばあちゃんのビヤホールはこわいよ
松谷 みよ子/作…
バンザイ!なかやまくん
太田 京子/作,…
ねむたいくまさん
武鹿 悦子/さく…
きつねのぼうさま
松谷 みよ子/文…
ゲトリンゲルさんの空色のひこうき
松居 スーザン/…
ようこそドングリおんせんへ
北村 けんじ/さ…
かーくんの、にじのてがみ
佐々木 悦/作,…
やまのリコーダー
武鹿 悦子/作,…
カドヤ食堂のなぞなぞ
富安 陽子/さく…
ミナクローと公平じいさん
最上 二郎/作,…
ぼくがみると
宮本 忠夫/作・…
兄姉弟妹(きょうだい)とくらべられ…
水井 笙子/著,…
ドラキュラ
水谷 章三/脚本…
ノバラ王女とゆかいな仲間
白阪 実世子/作…
ノバラ王女と魔女メリセンダ
白阪 実世子/作…
ぼくとおかあさん
宮本 忠夫/作・…
ノバラはおてんば王女さま
白阪 実世子/作…
前へ
次へ
913 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
(音声デイジー図書)いのちを守る …
宇江佐 真理,藤…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
海を渡った日本絵巻の至宝影印編
辻 英子/編著
海を渡った日本絵巻の至宝研究編
辻 英子/編著
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
物語をものがたる : 河合隼雄…続々
河合 隼雄/ほか…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
エリートなぼくと恐怖の笑い声
小林 礼子/作,…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
尺アマゴを釣りあげろ
守屋 一利/作,…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
のらペンギンのペンじろう
やすい すえこ/…
かけぬけて、春 : 直樹の学校戦争
山口 理/作,た…
ごりら先生
岸川 悦子/作,…
絵舟 : 狩野探幽の暗号
川村 たかし/著
椋鳩十まるごと野犬物語
椋 鳩十/作,末…
ひめさまと二十日ねずみ
佐藤 さとる/作…
ゆうきだよねパンダうさぎ
上条 さなえ/作…
前へ
次へ
前のページへ