・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

網野善彦対談集 4 鎌倉・室町期の日本

著者名 網野 善彦/[著]
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040465552
書誌種別 図書
書名 網野善彦対談集 4 鎌倉・室町期の日本
書名ヨミ アミノ ヨシヒコ タイダンシュウ カマクラ ムロマチキ ノ ニホン
著者名 網野 善彦/[著]   山本 幸司/編
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ ヤマモト コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.4
ページ数・枚数 8,315p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-00-092814-4
分類記号 210.08
内容紹介 桜井好朗、旗田巍、川添昭二、安田元久、黒田俊雄-。歴史家・網野善彦が、日本史はもとより西洋史・文化人類学・考古学・文学など多彩な分野の第一人者たちと語り合った対談・座談10編を収録する。
著者紹介 1928〜2004年。東京大学文学部国史学科卒業。歴史家。神奈川大学経済学部特任教授などを歴任。著書に「蒙古襲来」「無縁・公界・楽」など。
件名1 日本-歴史



目次


内容細目

1 エチュード第5番変ト長調「黒鍵」op.10-5   01M58S
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
2 愛の夢   05M17S
フランツ・リスト∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
3 巡礼の年第1年「スイス」S.160-4~泉のほとりで   04M57S
フランツ・リスト∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
4 ワルツ第1番変ホ長調op.18「華麗なる大円舞曲」   05M23S
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
5 パガニーニによる大練習曲第6番   07M32S
フランツ・リスト∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
6 ノクターン第20番嬰ハ短調 遺作   04M20S
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 フジ子・ヘミング∥p
7 亡き王女のためのパヴァーヌ   06M56S
モリス・ラヴェル∥作曲 フジ子・ヘミング∥p

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0240147593DD/シ/CD開架貸出可在庫  
2 清水 0340068243DD/シ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田 章裕 造事務所
2008
910.264 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.265
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。