書誌情報サマリ
書名 |
中央アジアと湾岸諸国 朝日選書 524
|
著者名 |
山内 昌之/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510014579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中央アジアと湾岸諸国 朝日選書 524 |
書名ヨミ |
チュウオウ アジア ト ワンガン ショコク アサヒ センショ 524 |
著者名 |
山内 昌之/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数・枚数 |
306p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-02-259624-4 |
分類記号 |
302.296
|
内容紹介 |
ソ連崩壊を受け、中央アジアとその周辺で8ヵ国が新しく独立した。民族と宗教を巡る文明の衝突と交流という、いま最もホットな場所として注目される中央アジアと湾岸諸国の現在と今を解き起こす。 |
著者紹介 |
1947年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学教養学部教授、総長補佐、学術博士。イスラム史・国際関係史等が専攻。著書に「世紀末のモザイク」「民族と国家」など多数。 |
件名1 |
中央アジア
|
目次
内容細目
-
1 ロシアと中東の間とのチェチェン紛争
3-16
-
山内 昌之/著
-
2 中央アジアのイスラムとナショナリズム
17-68
-
ハサン・パクソイ/著
-
3 中央アジアをめぐる「オリエンタリズム」の危機
69-94
-
デール・アイケルマン/著
-
4 ロシアと中央アジアの間
95-112
-
山内 昌之/著
-
5 ロシアとイスラム世界の国際関係
113-162
-
ミハエル・コナロフスキー/著
-
6 新世界秩序、あるいは新イスラム秩序か
163-206
-
サイラス・ビナ/著
-
7 湾岸諸国と中央アジアの安全保障
207-246
-
レノア・マーチン/著
-
8 近代における日本と新【キョウ】(東トルキスタン)
247-271
-
王 柯/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010340535 | 302.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210079619 | 302.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
将軍の世紀上巻
山内 昌之/著
将軍の世紀下巻
山内 昌之/著
歴史を知る読書
山内 昌之/著
最新「地政学」入門 : 東大教授が…
山内 昌之/監修…
嫉妬の世界史
山内 昌之/著
日本近現代史講義 : 成功と失敗の…
山内 昌之/編著…
歴史家の展望鏡
山内 昌之/[著…
中東とISの地政学 : イスラーム…
山内 昌之/編著
新・地政学 : 「第三次世界大戦」…
山内 昌之/著,…
第3次世界大戦の罠 : 新たな国際…
山内 昌之/著,…
歴史という武器
山内 昌之/著
イスラーム基本練習帳
山内 昌之/監修…
失敗の本質戦場のリーダーシップ篇
野中 郁次郎/編…
幕末維新に学ぶ現在3
山内 昌之/著
歴史を見る眼を養う世界史
山内 昌之/著
中東新秩序の形成 : 「アラブの春…
山内 昌之/著
リーダーシップ : 胆力と大局観
山内 昌之/著
復興の精神
養老 孟司/著,…
幕末維新に学ぶ現在2
山内 昌之/著
歴史家の羅針盤
山内 昌之/[著…
幕末維新に学ぶ現在[1]
山内 昌之/著
名将と参謀 : 時代を作った男たち
山内 昌之/著,…
イスラーム世界の基礎知識 : 今知…
ジョン・L.エス…
歴史のなかの未来
山内 昌之/著
帝国のシルクロード : 新しい世界…
山内 昌之/著
歴史学の名著30
山内 昌之/著
歴史と外交
山内 昌之/著
歴史と政治の間
山内 昌之/著
黒船以降 : 政治家と官僚の条件
山内 昌之/著,…
国際政治事典
猪口 孝/編集委…
嫉妬の世界史
山内 昌之/著
(音声デイジー図書) 嫉妬の世界史
山内 昌之/著
イラク戦争データブック : 大量破…
山内 昌之/編,…
江戸の構造改革 : パックス・トク…
中村 彰彦/著,…
歴史の作法 : 人間・社会・国家
山内 昌之/著
戦争と外交 : イラク・アメリカ・…
山内 昌之/著
岩波イスラーム辞典
大塚 和夫/編集…
政治家とリーダーシップ : ポピュ…
山内 昌之/著
歴史の想像力
山内 昌之/著
歴史という名の書物
山内 昌之/著
イスラームと日本政治
山内 昌之/著
イスラームと世界史
山内 昌之/著
日本人と多文化主義
石井 米雄/編,…
世界の歴史30
樺山 紘一/編集…
世界の歴史29
樺山 紘一/編集…
世界の歴史27
樺山 紘一/編集…
20世紀との訣別 : 歴史を読む
蓮実 重彦/著,…
世界の歴史24
樺山 紘一/編集…
イスラームと国際政治 : 歴史から…
山内 昌之/著
われわれはどんな時代を生きているか
蓮実 重彦/著,…
前へ
次へ
302.296 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/302.296
中央アジア紀行 : ぐるり5か国6…
白石 あづさ/文…
シルクロードのコイン1
山内 和也/編,…
シルクロードのコイン2
山内 和也/編,…
中央ユーラシア文化事典
小松 久男/編者…
キリムからの手紙 : 願いを伝える…
桐山 エツコ/さ…
地図でスッと頭に入る中東&イスラム…
高橋 和夫/監修
ソビエトアジアの建築物 : ソ連時…
ロベルト・コンテ…
イスラームの東・中華の西 : 七〜…
稲葉 穣/著
砂漠と草原の遺宝 : 中央アジアの…
香山 陽坪/[著…
近代中央ユーラシアの眺望
野田 仁/編著,…
ソグド商人の歴史
エチエンヌ・ドゥ…
近代中央アジアの群像 : 革命の世…
小松 久男/著
中央ユーラシア史研究入門
小松 久男/編,…
ユーラシア帝国の興亡 : 世界史四…
クリストファー・…
中東とISの地政学 : イスラーム…
山内 昌之/編著
中央アジア・蒙古旅行記
カルピニ/[著]…
シルクロードと唐帝国
森安 孝夫/[著…
中央アジアの旅 : カザフスタン …
加藤 公夫/著
露伴の『運命』とその彼方 : ユー…
杉山 正明/著
シルクロードの現代日本人列伝 : …
白鳥 正夫/著
激動の中のイスラーム : 中央アジ…
小松 久男/著,…
ティムール帝国
川口 琢司/著
シルクロードの古代都市 : アムダ…
加藤 九祚/著
考古学が語るシルクロード史 : 中…
エドヴァルド・ル…
トルキスタン文化史2
V.V.バルトリ…
ソグド人の美術と言語
曽布川 寛/編,…
トルキスタン文化史1
V.V.バルトリ…
中央アジアを知るための60章
宇山 智彦/編著
シルクロードを行く : 中央アジア…
清水 陽子/[著…
新シルクロード激動の大地をゆく上
NHK「新シルク…
NHKスペシャル新シルクロード :…
シルク・ロード紀行
松田 壽男/著
アレクサンドロス大王東征を掘る :…
エドヴァルド・ル…
めんどりがやいたパン : 中央アジ…
小檜山 奮男/訳…
中央アジアの鉄道 : シルクロード…
秋山 芳弘/著,…
シルクロード探検
大谷探検隊/著,…
中央アジア踏査記
スタイン/著,沢…
黄河源流からロプ湖へ
プルジェワルスキ…
イスラム世界を走る
関野 吉晴/著
ユーラシアの地政学 : ソ連崩壊後…
石郷岡 建/著
オアシス国家とキャラヴァン交易
荒川 正晴/著
中央アジアを知るための60章
宇山 智彦/編著
中央ユーラシア史
小松 久男/編
ロシアのオリエンタリズム : 民族…
カルパナ・サーヘ…
図説三蔵法師の道 : シルクロード…
松本 栄一/写真…
大唐西域記3
玄奘/[著],水…
大唐西域記2
玄奘/[著],水…
大唐西域記1
玄奘/[著],水…
遙かなるサマルカンド
リュシアン・ケー…
遊牧民から見た世界史 : 民族も国…
杉山 正明/著
前へ
次へ
前のページへ