蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610072977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オブ ドリームズ アンド デーモンズ Of dreams and demons |
書名ヨミ |
オブ ドリームズ アンド デーモンズ |
著者名 |
パットワン・シン/著
|
著者名ヨミ |
パットワン シン |
出版者 |
講談社インターナショナル
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
22cm |
分類記号 |
225.06
|
内容紹介 |
1947年、英国の統治からインドは解き放たれた。初めは解放感に浮かれていた人々も、やがてインドを待ち受ける困難な壁にぶつかった。1930〜90年代の自らの体験を振り返りその実像を語る。本文は英語。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。インドで初の建築と美学の専門誌を創刊したほか、何冊かの本を著し、社会活動家でもあった。 |
件名1 |
インド-歴史
|
目次
内容細目
-
1 おはながわらった(0~3さい リズムあそび)
01M37S
-
高瀬麻里子
-
2 トントン パチパチ(0~3さい 手あそび)
00M50S
-
橋本潮∥vo 津久井教生∥vo
-
3 いないいない バババァ(0~3さい 手あそび)
00M58S
-
橋本潮∥vo 津久井教生∥vo
-
4 パンやさんにおかいもの(0~3さい 顔あそび)
01M39S
-
岡崎裕美∥vo 津島隆文∥vo
-
5 ちっちゃな いちご(1~3さい 表現あそび)
02M04S
-
橋本潮
-
6 アイ・アイ(1~4さい みんなで歌おう)
01M22S
-
神崎ゆう子∥vo 坂田おさむ∥vo
-
7 大きな栗の木の下で(積み重ね歌バージョン|2~5さい 歌あそび)
02M32S
-
すずきまゆみ
-
8 ちびっこザウルス(2~4さい リズムダンス)
03M16S
-
岡崎裕美
-
9 いぬのおまわりさん(2~4さい みんなで歌おう)
01M38S
-
土居裕子
-
10 さんぽ(2~4さい みんなで歌おう)
02M37S
-
山野さと子∥vo 杉並児童合唱団
-
11 ねずみの はみがき(3~5さい 指あそび)
01M45S
-
堀江美都子
-
12 さあ みんなで(3~5さい 歌あそび)
02M35S
-
中右貴久∥vo すずきまゆみ∥vo
-
13 おべんとバス(3~5さい 手あそび)
02M14S
-
堀江美都子
-
14 はるですね はるですよ(3~5さい 手あそび)
02M27S
-
堀江美都子∥vo 水野賢司∥vo
-
15 おもちゃのチャチャチャ(2~5さい みんなで歌おう)
02M11S
-
佐久間レイ∥vo 松野太紀∥vo くまいもとこ∥vo 森の木児童合唱団
-
16 どうぶつたいそう1・2・3(2~5さい 体操)
03M32S
-
内田順子
-
17 となりのトトロ(3~5さい みんなで歌おう)
04M15S
-
山野さと子
-
18 ハイ・ホー(3~5さい みんなで歌おう)
02M23S
-
山野さと子∥vo くまいもとこ∥vo 下山吉光∥vo 菅沼久義∥vo
-
19 カレーで おんど(3~5さい 音頭で踊ろう)
03M29S
-
中右貴久∥vo 森の木児童合唱団
-
20 クロススキップのうた(4~5さい スキップあそび)
02M15S
-
内田順子
-
21 イルカのロックンロール(4~5さい リズムダンス)
02M40S
-
宮内タカユキ
-
22 美女と野獣(4~5さい みんなで歌おう)
03M09S
-
結城アイラ
-
23 海の声(4~5さい みんなで歌おう)
03M53S
-
イカルス渡辺
-
24 勇気りんりん(3~5さい みんなで歌おう)
03M17S
-
橋本潮∥vo ひまわりキッズ
-
25 レット・イット・ゴー~ありのままで~(4~5さい みんなで歌おう)
03M43S
-
高瀬麻里子
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910755086 | W225// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上毅 : 大僚を動かして、自己の…
大石 眞/著
「げっけいのはなし いのちのはなし…
大石 真那/著
日本憲法史
大石 眞/[著]
国会を考える
大石 眞/編著,…
判例憲法
大石 眞/編,大…
通販のしくみがわかる本
大石 真/著
ゆめの中でピストル
寺村 輝夫/作,…
判例憲法
大石 眞/編,大…
Take Your Time~マリ…
大石真理恵/MR…
教室二〇五号
大石 真/作,西…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
いぬのおまわりさん : 24歳で逝…
大石 真由美/著
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
憲法の争点
大石 眞/編,石…
チョコレートカステラだいじけん(紙…
かこ さとし/脚…
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
まほうつかいのでし
[ゲーテ/原作]…
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
つなひきライオン
まど みちお/作…
白いぼうし
あまん きみこ/…
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
首相公選を考える : その可能性と…
大石 真/[ほか…
うらしまたろう
大石 真/文,鈴…
議会法
大石 真/著
憲法20条 : その今日的意義を問…
大石 真/共編・…
車のいろは空のいろ1
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ2
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ3
あまん きみこ/…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
森林破壊と地球環境
大石 真人/著
山の上の白い花
大石 真/著
日本憲法史
大石 真/著
温泉の文化誌
大石 真人/著
チョコレート戦争
大石 真/作
魔女のいる教室
大石 真/作
たっちゃんとトムとチム
大石 真/作,長…
きつねとひつじかい
ボリスラフ・スト…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
くいしんぼ行進曲
大石 真/作,西…
100てんをありがとう
大石 真/さく,…
だいくとおにろく : くわずにょう…
三田村 信行/著…
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
さるのいきぎも : へやのはじまり
西本 鶏介/著,…
こぶとり : ならなしとり
大石 真/著,北…
眠れない子
大石 真/作,い…
よろこびはみんなといっしょ
柴野 民三/作,…
森のなかの白い鳥
大石 真/作,小…
このねこかってもいい?
大石 真/作,さ…
ちいさいちいさいひこうき
佐藤 義美/作,…
わたしはおしゃれなぼうしやさん
山下 夕美子/さ…
前へ
次へ
わかったさんのアップルパイ
寺村 輝夫/作,…
かおかおどんなかお
柳原 良平/作・…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
こまったさんのラーメン
寺村 輝夫/作,…
14ひきのおつきみ
いわむら かずお…
わかったさんのドーナツ
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのシュークリーム
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘ…
とべバッタ
田島 征三/作
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
放課後
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作
どうすればいいのかな?
わたなべ しげお…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
アンパンマンのクリスマス
やなせ たかし/…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
うたえほん
つちだ よしはる…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
ノンタンあそびましょ
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
いちねんせい
谷川 俊太郎/詩…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
おおとも さちこ…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
ピーターラビットの絵本1
ビアトリクス・ポ…
かちかちやま
おざわ としお/…
よるのねこ
ダーロフ・イプカ…
となりのトトロ
中川 李枝子/詩…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
おやすみなさいコッコさん
片山 健/さく・…
まじょ子のこわがらせこうかんにっき
藤 真知子/作,…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
ゆうたのゆめをみる
きたやま ようこ…
風の谷のナウシカ上
宮崎 駿/原作
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
アイデアのつくり方
ジェームス・W・…
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
おいていかないで
筒井 頼子/さく…
驚異のズッコケ大時震
那須 正幹/作,…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の谷のナウシカ下
宮崎 駿/原作
いってきまあす!
わたなべ しげお…
パオちゃんのかぜひいちゃった
なかがわ みちこ…
前へ
次へ
913.434 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.434
平家物語の合戦 : 戦争はどう文学…
佐伯 真一/著
平家物語解剖図鑑 : 平安武士の生…
野中 哲照/著
門井慶喜さんと読むビジュアル平家物…
門井 慶喜/訳,…
平家物語4
古川 日出男/訳
平家物語3
古川 日出男/訳
平家物語2
古川 日出男/訳
平家物語1
古川 日出男/訳
源氏と平家
楠山 正雄/編,…
源頼政と『平家物語』 : 埋もれ木…
栃木 孝惟/著
まんがで読む平家物語
山野井 健五/監…
平家物語 : 他六篇
石母田 正/著,…
平家物語への羅針盤
武久 堅/著
沙羅双樹の花に捧ぐ : 『平家物語…
山谷 和子/著
那須与一の謎を解く
野中 哲照/著
平家物語とその時代 : 「諸行無常…
濱田 浩一郎/著
平家物語を読む : 古典文学の世界
永積 安明/著
平家物語とその周辺 : 女性たちの…
濱中 修/著
美しき鐘の声 平家物語3
木村 耕一/著,…
美しき鐘の声 平家物語2
木村 耕一/著,…
平家物語 : 滅びへ耳を澄ます
安田 登/著,日…
マンガでさきどり平家物語
岸田 恋/マンガ…
美しき鐘の声 平家物語1
木村 耕一/著,…
平家物語
長尾 剛/文,若…
『平家物語』の能・狂言を読む
山下 宏明/著
平家物語の女たち : 大力・尼・白…
細川 涼一/著
平家物語 : せめぎあう、平家と源…
弦川 琢司/文,…
平家物語作中人物事典
西沢 正史/編
平家物語 : 全訳注4
杉本 圭三郎/[…
平家物語 : 全訳注3
杉本 圭三郎/[…
平家物語 : 全訳注2
杉本 圭三郎/[…
平家物語 : 全訳注1
杉本 圭三郎/[…
謹訳平家物語4
林 望/[訳]著
謹訳平家物語3
林 望/[訳]著
平家物語中
水原 一/校注
平家物語上
水原 一/校注
平家物語下
水原 一/校注
謹訳平家物語2
林 望/[訳]著
謹訳平家物語1
林 望/[訳]著
現代語訳平家物語上
尾崎 士郎/訳
現代語訳平家物語下
尾崎 士郎/訳
平家物語を読む
中村 稔/著
まんがで読む平家物語
山野井 健五/監…
平家物語上
小前 亮/文,広…
平家物語下
小前 亮/文,広…
平家物語
梶原 正昭/著
『平家物語』の再誕 : 創られた国…
大津 雄一/著
平家物語の文学史
原田 敦史/著
『平家物語』入門 : 琵琶法師の「…
山下 宏明/著
『平家物語』入門 : 琵琶法師の「…
山下 宏明/著
平家物語 : 猛将、闘将、悲劇の貴…
石崎 洋司/著,…
前へ
次へ
フランス語-会話 フランス-紀行・案内記
前のページへ