・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

オブ ドリームズ アンド デーモンズ Of dreams and demons

著者名 パットワン・シン/著
著者名ヨミ パットワン シン
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 1996.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610072977
書誌種別 図書
書名 オブ ドリームズ アンド デーモンズ Of dreams and demons
書名ヨミ オブ ドリームズ アンド デーモンズ
著者名 パットワン・シン/著
著者名ヨミ パットワン シン
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 1996.7
ページ数・枚数 206p
大きさ・形態 22cm
分類記号 225.06
内容紹介 1947年、英国の統治からインドは解き放たれた。初めは解放感に浮かれていた人々も、やがてインドを待ち受ける困難な壁にぶつかった。1930〜90年代の自らの体験を振り返りその実像を語る。本文は英語。
著者紹介 1925年生まれ。インドで初の建築と美学の専門誌を創刊したほか、何冊かの本を著し、社会活動家でもあった。
件名1 インド-歴史



目次


内容細目

1 おはながわらった(0~3さい リズムあそび)   01M37S
高瀬麻里子
2 トントン パチパチ(0~3さい 手あそび)   00M50S
橋本潮∥vo 津久井教生∥vo
3 いないいない バババァ(0~3さい 手あそび)   00M58S
橋本潮∥vo 津久井教生∥vo
4 パンやさんにおかいもの(0~3さい 顔あそび)   01M39S
岡崎裕美∥vo 津島隆文∥vo
5 ちっちゃな いちご(1~3さい 表現あそび)   02M04S
橋本潮
6 アイ・アイ(1~4さい みんなで歌おう)   01M22S
神崎ゆう子∥vo 坂田おさむ∥vo
7 大きな栗の木の下で(積み重ね歌バージョン|2~5さい 歌あそび)   02M32S
すずきまゆみ
8 ちびっこザウルス(2~4さい リズムダンス)   03M16S
岡崎裕美
9 いぬのおまわりさん(2~4さい みんなで歌おう)   01M38S
土居裕子
10 さんぽ(2~4さい みんなで歌おう)   02M37S
山野さと子∥vo 杉並児童合唱団
11 ねずみの はみがき(3~5さい 指あそび)   01M45S
堀江美都子
12 さあ みんなで(3~5さい 歌あそび)   02M35S
中右貴久∥vo すずきまゆみ∥vo
13 おべんとバス(3~5さい 手あそび)   02M14S
堀江美都子
14 はるですね はるですよ(3~5さい 手あそび)   02M27S
堀江美都子∥vo 水野賢司∥vo
15 おもちゃのチャチャチャ(2~5さい みんなで歌おう)   02M11S
佐久間レイ∥vo 松野太紀∥vo くまいもとこ∥vo 森の木児童合唱団
16 どうぶつたいそう1・2・3(2~5さい 体操)   03M32S
内田順子
17 となりのトトロ(3~5さい みんなで歌おう)   04M15S
山野さと子
18 ハイ・ホー(3~5さい みんなで歌おう)   02M23S
山野さと子∥vo くまいもとこ∥vo 下山吉光∥vo 菅沼久義∥vo
19 カレーで おんど(3~5さい 音頭で踊ろう)   03M29S
中右貴久∥vo 森の木児童合唱団
20 クロススキップのうた(4~5さい スキップあそび)   02M15S
内田順子
21 イルカのロックンロール(4~5さい リズムダンス)   02M40S
宮内タカユキ
22 美女と野獣(4~5さい みんなで歌おう)   03M09S
結城アイラ
23 海の声(4~5さい みんなで歌おう)   03M53S
イカルス渡辺
24 勇気りんりん(3~5さい みんなで歌おう)   03M17S
橋本潮∥vo ひまわりキッズ
25 レット・イット・ゴー~ありのままで~(4~5さい みんなで歌おう)   03M43S
高瀬麻里子

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0910755086W225//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 真 北田 卓史
1988
913.434 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.434
フランス語-会話 フランス-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。