蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510059114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国文学はどこから来たのか |
書名ヨミ |
カンコク ブンガク ワ ドコカラ キタ ノカ |
著者名 |
李 在銑/著
丁 貴連/訳
筒井 真樹子/訳
|
著者名ヨミ |
リ ザイセン テイ キレン ツツイ マキコ |
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数・枚数 |
482p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-89174-673-4 |
分類記号 |
929.1
|
内容紹介 |
韓国文学の起源、韓国文学の普遍性と特殊性、韓国人の文化的自我について、膨大な量の外国の文学作品や文学理論を縦横無尽に駆使・引用して、さまざまな角度から論じる。 |
著者紹介 |
1936年韓国生まれ。ソウル大学大学院修了(文学博士)。国文学者。評論家。西江大学校名誉教授。 |
件名1 |
朝鮮文学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210903125 | 929// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本原水爆被害者団体協議会日本被団協史編集委員会
182 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/182
前のページへ