・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

心鳴りやまず いま、吉田松陰とその母

著者名 内藤 泰春/作
著者名ヨミ ナイトウ タイシュン
出版者 「心鳴りやまず」発刊委員会
出版年月 1999.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109027
書誌種別 図書
書名 心鳴りやまず いま、吉田松陰とその母
書名ヨミ ココロ ナリヤマズ イマ ヨシダ ショウイン ト ソノ ハハ
著者名 内藤 泰春/作   井出 智香恵/画
著者名ヨミ ナイトウ タイシュン イデ チカエ
出版者 「心鳴りやまず」発刊委員会
出版年月 1999.11
ページ数・枚数 288p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-88388-041-9
分類記号 289.1
内容紹介 ひたすらに国を想い、私心なく献身努力して、維新回天の大偉業の種を蒔いた吉田松陰と、彼に大きな愛情を注ぎ続けた母・滝。日本人が忘れかけた思想や人との絆を伝える伝記漫画。



目次


内容細目

1 瞑想.答えのない質問(編曲)   2分46秒
チャールズ・アイヴズ/作曲 冨田勲/シンセサイザー
2 ツァラトゥストラはこう語った.抜粋(編曲)   2分20秒
リヒャルト・シュトラウス/作曲 冨田勲/シンセサイザー
3 ブラジル風バッハ 第4番.前奏曲(編曲)   1分43秒
エイトル・ヴィラ・ローボス/作曲 冨田勲/シンセサイザー
4 春の祭典.おとめたちの踊り(編曲)   3分1秒
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲 冨田勲/シンセサイザー
5 鶴の巣籠   4分45秒
中尾都山(初代)/作曲 冨田勲/シンセサイザー
6 ダフニスとクローエ.夜明け(編曲)   3分52秒
モーリス・ラヴェル/作曲 冨田勲/シンセサイザー
7 揚げひばり(編曲)   7分7秒
レーフ・ヴォーン・ウィリアムズ/作曲 冨田勲/シンセサイザー
8 未知との遭遇:映画:テーマ   3分18秒
ジョン・ウィリアムズ/作曲 ジョン・ウィリアムズ(1932-) 冨田勲/シンセサイザー
9 協奏曲 バイオリン 管弦楽 第1番 作品19 ニ長調.モデラート(編曲)   7分44秒
セルゲイ・セルゲイヴィッチ・プロコフィエフ/作曲 冨田勲/シンセサイザー
10 トリスタンとイゾルデ.前奏曲と愛の死(編曲)   7分42秒
リヒャルト・ワーグナー/作曲 冨田勲/シンセサイザー
11 出発   2分31秒
冨田勲/作曲 冨田勲/シンセサイザー
12 交響曲 第9番 作品125 ニ短調.プレスト(編曲)   18分32秒
ルートヴィヒ・ファン・ベートーベン/作曲 冨田勲/シンセサイザー
13 火の鳥.終曲(編曲)   1分21秒
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲 冨田勲/シンセサイザー

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411449386289/ヨ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉井 妙子
2010
783.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/783.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。