・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

講座比較文学 3

著者名 芳賀 徹/[ほか]編
著者名ヨミ ハガ トオル
出版者 東京大学出版会
出版年月 1973


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710011906
書誌種別 図書
書名 草木染染料植物図鑑 続
書名ヨミ クサキゾメ センリョウ ショクブツ ズカン
著者名 山崎 青樹/著
著者名ヨミ ヤマザキ セイジュ
出版者 美術出版社
出版年月 1987.6
ページ数・枚数 261p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-568-30039-8
分類記号 753.8
件名1 草木染



目次


内容細目

1 日本朱子学の発達と朝鮮・明との比較
阿部 吉雄/著
2 新井白石
村上 陽一郎/著
3 古方家と蘭学
富士川 英郎/著
4 本居宣長
子安 宣邦/著
5 吉田松陰
鹿野 政直/著
6 自叙伝の系譜
筑波 常治/著
7 徳川文化と西欧世界『ぎやどぺかどる』にみるキリスト教の摂取
沢井 芳江/著
8 『忠臣蔵』論
ドナルド・キーン/著 井田 卓/訳
9 秋成とポー
佐々木 昭夫/著
10 与謝蕪村の小さな世界
芳賀 徹/著
11 『パミラ』と『梅暦』
前田 愛/著
12 江戸後期とビーダーマイヤー
富士川 英郎/著
13 江戸芸術のマニエリスム
由良 君美/著
14 歌舞伎とドイツ演劇
小宮 曠三/著
15 俳句・ハイカイ・エリュアール
金子 美都子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0110807914901//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋元 康 柴門 ふみ
1995
909 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/909
児童文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。