書誌情報サマリ
書名 |
全集古田足日子どもの本 第7巻 宿題ひきうけ株式会社 忍術らくだい生
|
著者名 |
古田 足日/著
|
著者名ヨミ |
フルタ タルヒ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1993.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910506447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まちづくりの個性と価値 センチメンタル価値とオプション価値 |
書名ヨミ |
マチズクリ ノ コセイ ト カチ センチメンタル カチ ト オプション カチ |
著者名 |
足立 基浩/著
|
著者名ヨミ |
アダチ モトヒロ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数・枚数 |
11,191p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-8188-2077-7 |
分類記号 |
318.7
|
内容紹介 |
「いつかは個性的な中心市街地の再生を」と考える地域の人々に街づくりのための新しい概念を提示。市民が持つ街に対する愛着「センチメンタル価値」を計測し、街を個性的によみがえらせる新たな手法を明らかにする。 |
著者紹介 |
1968年東京生まれ。ケンブリッジ大学大学院土地経済学研究科卒業、博士号(Ph.D)取得。専門は地域経済分析、まちづくり論等。和歌山大学経済学部准教授。 |
件名1 |
都市政策
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121105426 | 91/フル/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0220640711 | 91/フル/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0920222560 | 91/フル/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1020172338 | 91/フル/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
364.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/364.7
前のページへ