・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

岩波講座現代の教育 危機と改革 5 共生の教育

著者名 佐伯 胖/[ほか]編集
著者名ヨミ サエキ ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035720
書誌種別 図書
書名 岩波講座現代の教育 危機と改革 5 共生の教育
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイ ノ キョウイク キキ ト カイカク キョウセイ ノ キョウイク
著者名 佐伯 胖/[ほか]編集
著者名ヨミ サエキ ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7
ページ数・枚数 284p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-00-010885-9
分類記号 370.8
内容紹介 共生の理念と現実、教育のなかの差別と共生、共生の教育の向かうところ、学校を市民社会の実験の場にの4つのテーマに添った論考で、はたして学校が共生の場となりうるかについての論点の提出を目指した。
件名1 教育



目次


内容細目

1 共生の理念と現実   3-28
花崎 皋平/著
2 ノーマライゼーションと障害児の教育   29-49
茂木 俊彦/著
3 ジェンダーと教育   50-70
松井 真知子/著
4 生と性の教育   71-95
鳥山 敏子/著
5 老いと死の教育   96-117
アルフォンス・デーケン/著
6 部落差別と教育   118-139
八木 晃介/著
7 民族差別と教育   140-162
イ ヨンスク/著
8 民族と平和の教育   163-185
楠原 彰/著
9 「共に生きる教育」をすべての学校で   186-207
堀 正嗣/著
10 複合共生論   208-228
福島 智/著
11 障害者の自立と障害のない市民との共生   229-243
大谷 強/著
12 子どもと自然   244-268
高田 宏/著
13 学校を市民社会の実験の場に   269-284
関 曠野/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010774952370//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
470 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/470
殺人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。