蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410019809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知とモダニティの社会学 |
書名ヨミ |
チ ト モダニティ ノ シャカイガク |
著者名 |
庄司 興吉/編
矢沢 修次郎/編
|
著者名ヨミ |
ショウジ コウキチ ヤザワ シュウジロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数・枚数 |
293p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-13-050120-8 |
分類記号 |
361.04
|
内容紹介 |
ファシズム期日本の知識人批判を起点として、文化論と社会運動論に視野を広げつつ、新しい社会学を目指し、志半ばで病に倒れたある社会学者の遺志を継ぐ書。フェミニズムや青年文化など、知を問い直す文化創造に言及する。 |
件名1 |
社会学
|
目次
内容細目
-
1 ドラマトゥルギーと社会
7-38
-
吉見 俊哉/著
-
2 狐憑きと高利貸
39-62
-
奥井 智之/著
-
3 階級分派と資本主義発展
63-86
-
山田 信行/著
-
4 「生活世界-システム」連関と近代社会
87-108
-
岡野 一郎/著
-
5 科学社会学・科学技術の比較社会学・STS研究
109-134
-
松本 三和夫/著
-
6 リアリティ・コントロールと「主体」形成
135-160
-
奥村 隆/著
-
7 ジェンダーとセクシュアリティ
161-184
-
加藤 秀一/著
-
8 フェミニズムは女性のものか
185-203
-
瀬地山 角/著
-
9 サブカルチュアとネットワーキング
207-242
-
高田 昭彦/著
-
10 現代アメリカ知識人論の再考察
243-270
-
伊奈 正人/著
-
11 「対抗的政策」は、なぜ日本では困難なのか?
270-1
-
梶田 孝道/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010133005 | 361// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
361.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/361.04
モビリティーズ研究のはじめかた :…
伊藤 将人/編著…
愚行の社会学 : 人はなぜ「愚か」…
内藤 潔/著
「社会」の底には何があるか : 底…
菊谷 和宏/著
他者といる技法 : コミュニケーシ…
奥村 隆/著
さらば東大 : 越境する知識人の半…
吉見 俊哉/著
AI時代の感性 : デジタル消費社…
ダニエル・コーエ…
ノスタルジアとユートピア
若林 幹夫/著
情報生産者になってみた : 上野千…
上野ゼミ卒業生チ…
連帯論 : 分かち合いの論理と倫理
馬渕 浩二/著
わたしの居場所
共同通信社取材班…
ふしぎな社会
橋爪 大三郎/著
いまを生きるための社会学
友枝 敏雄/編,…
現代社会への多様な眼差し : 社会…
大関 雅弘/編著
行為論からみる社会学 : 危機の時…
中村 文哉/編著…
支援と物語(ナラティヴ)の社会学 …
水津 嘉克/編著…
21世紀社会変動の社会学へ : 主…
庄司 興吉/編著
主権者と歴史認識の社会学へ : 2…
庄司 興吉/編著
われわれの社会を社会学的に分析する
早川 洋行/著
公共論の再構築 : 時間/空間/主…
中谷 真憲/編,…
超高層のバベル : 見田宗介対話集
見田 宗介/著
社会学はどこから来てどこへ行くのか
岸 政彦/著,北…
社会が現れるとき
若林 幹夫/編,…
眼差しの世界 : 視覚社会学の展開
北澤 裕/著
変態する世界
ウルリッヒ・ベッ…
「社会(コンヴィヴィアリテ)」のな…
菊谷 和宏/著
面白くて眠れなくなる社会学
橋爪 大三郎/著
「成熟社会」を解読する : 都市化…
金子 勇/著
世界リスク社会
ウルリッヒ・ベッ…
失われざる十年の記憶 : 一九九〇…
鈴木 智之/編著…
現代文化のフィールドワーク入門 :…
山 泰幸/編著,…
命題コレクション社会学
作田 啓一/編,…
社会システム理論 : 不透明な社会…
井庭 崇/編著,…
上野千鶴子に挑む
千田 有紀/編
ネットワーク社会と空間のポリティク…
大澤 善信/著
<グローバル化>の社会学 : 循環…
小川(西秋)葉子…
システムの社会理論 : 宮台真司初…
宮台 真司/著,…
「からだ」の社会学 : 身体論から…
池井 望/編,菊…
ネオリベラリズムの精神分析 : な…
樫村 愛子/著
現代文化の社会学入門 : テーマと…
小川 伸彦/編著…
構築主義を再構築する
赤川 学/著
恋愛の不可能性について
大澤 真幸/著
限界の思考 : 空虚な時代を生き抜…
宮台 真司/著,…
死者に語る : 弔辞の社会学
副田 義也/著
魂の労働 : ネオリベラリズムの権…
渋谷 望/著
世界リスク社会論 : テロ、戦争、…
ウルリッヒ・ベッ…
ものと人の社会学
原田 隆司/著,…
構築主義とは何か
上野 千鶴子/編
メディアと公共圏のポリティクス
花田 達朗/著
変身願望
宮原 浩二郎/著
恋愛の不可能性について
大沢 真幸/著
前へ
次へ
前のページへ