・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

子どもの学ぶ力を伸ばす「朝の読書」 自ら考え、自ら学ぶ意欲を育てる

著者名 林 公/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロシ
出版者 メディアパル
出版年月 2006.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610158229
書誌種別 図書
書名 子どもの学ぶ力を伸ばす「朝の読書」 自ら考え、自ら学ぶ意欲を育てる
書名ヨミ コドモ ノ マナブ チカラ オ ノバス アサ ノ ドクショ ミズカラ カンガエ ミズカラ マナブ イヨク オ ソダテル
著者名 林 公/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロシ
出版者 メディアパル
出版年月 2006.3
ページ数・枚数 109p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-89610-073-5
分類記号 019.2
内容紹介 「朝の読書」提唱者が語る、その基本精神、効果、そして可能性と未来。齋藤孝との対談「読書は力だ!」も収録。『教職研修』および『月刊生徒指導』の連載に修正・加筆し、新たに書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1943年埼玉県生まれ。東大文学部哲学科卒。出版社勤務を経て、高等学校教諭に。88年より始業前の10分間、生徒・教師全員が読書をする「朝の読書」を提唱し、現在の運動の基礎を作る。
件名1 読書指導



目次


内容細目

1 夏草   一九四五年   13-64
2 刺青   一九四八年   65-112
3 流れ星   一九四九年   113-160
4 ワルツ   一九六〇年   161-201
5 海辺   一九七三年   203-224
6 バトン・タッチ   一九六〇年   225-272
7 エデン   一九九八年   273-305

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010944612388//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210806460388//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。