・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

コケの手帳 のぎへんのほん

著者名 秋山 弘之/編
著者名ヨミ アキヤマ ヒロユキ
出版者 研成社
出版年月 2002.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810265961
書誌種別 図書
書名 コケの手帳 のぎへんのほん
書名ヨミ コケ ノ テチョウ ノギヘン ノ ホン
著者名 秋山 弘之/編   秋山 弘之/[ほか]著
著者名ヨミ アキヤマ ヒロユキ アキヤマ ヒロユキ
出版者 研成社
出版年月 2002.4
ページ数・枚数 220p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87639-131-9
分類記号 475
内容紹介 根がなくても育つ植物。小さいのに数千年生き続ける生命力の不思議。コケのさまざまなパワーと謎に包まれた生き様を多様な資料や写真で紹介。全国のコケ寺・庭園、コケ観察の穴場なども掲載する。
著者紹介 兵庫県立姫路工業大学自然・環境科学研究所助教授。兵庫県立人と自然の博物館主任研究員。コケ植物の分類に携わる。
件名1 こけ植物



目次


内容細目

1 和田中改革の軌跡   11-17
2 教師が本気になる条件   特別対談   19-43
乙武 洋匡/述 藤原 和博/述
3 民間の発想を取り入れた学校改革   45-68
神尾 欣吾/述 中村 正雄/述 深田 悦之/述
4 社会人の知恵を授業に生かす   69-91
青木 久美子/述 杉浦 元一/述 深田 悦之/述
5 学力を向上させる英語科教育   93-114
倉田 千恵美/述 宇都宮 佐和子/述 深田 悦之/述
6 保護者・地域社会を学校の応援団に   パート1   115-125
石上 和宏/述 深田 悦之/述
7 保護者・地域社会を学校の応援団に   パート2   133-143
末吉 雄二/述 深田 悦之/述
8 学生ボランティアが教師になる   145-167
都木 求枝/述 増田 郁夫/述 深田 悦之/述
9 さらに進化する“和田中改革”   169-188
代田 昭久/述 深田 悦之/述
10 地域社会が子どもを育てる   189-206
衛藤 寿一/述 高木 弘子/述 深田 悦之/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711286395475//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 和博
1986
941.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/941.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。