・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

紫式部日記 譯注と評論

著者名 今井 卓爾/著
著者名ヨミ イマイ タクジ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1986.01


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910003662
書誌種別 図書
書名 紫式部日記 譯注と評論
書名ヨミ ムラサキ シキブ ニッキ ヤクチュウ ト ヒョウロン
著者名 今井 卓爾/著
著者名ヨミ イマイ タクジ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1986.01
ページ数・枚数 292p
大きさ・形態 22cm
件名1 日記文学



目次


内容細目

1 ハタから拓く「宗教改革2・0」   序文   3-9
松谷 信司/著
2 冷や水をぶっ掛ける役回り   17-32
奥田 知志/述 上田 紀行/述
3 宗教は美しくて楽しいもの   33-45
加賀 乙彦/述
4 そこで聞ける言葉に値打ちがあるか   47-60
池澤 夏樹/述
5 キリスト教文化を知っていますか   61-75
阿刀田 高/述 大塚 野百合/述
6 学問も宗教も国家を超えなければ   77-84
高橋 哲哉/述
7 天皇主義的キリスト教から出ていない   85-95
辛 淑玉/述
8 ニセ科学もカルト宗教も楽しんで免疫を作る   97-105
山本 弘/述
9 日本的な宗教感覚があれば対立なきキリスト教になれる   107-115
安彦 良和/述
10 天国があるかどうかを知ることは、生涯最後の楽しみ   117-127
里中 満智子/述
11 “大使”として、母として-子どもたちの現実を考える   129-141
アグネス・チャン/述 酒井 美紀/述
12 同じ地平にある宗教と戦争   143-152
塚本 晋也/述
13 信じる者はホントに救われる?   153-162
宮台 真司/述 晴佐久 昌英/述
14 「宗教のメガネ」で世界を見れば   163-190
内田 樹/述 釈 徹宗/述
15 宗教、応答せよ   編者解題   191-198
松谷 信司/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0111369319915//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
Ki01
図書館 図書館(公共)-東京都板橋区
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。