・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

昭和文学全集 8 野上彌生子 宮本百合子 林芙美子 平林たい子 壺井栄 幸田文

著者名 井上 靖/編集委員
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ
出版者 小学館
出版年月 1988.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008810025786
書誌種別 図書
書名 昭和文学全集 8 野上彌生子 宮本百合子 林芙美子 平林たい子 壺井栄 幸田文
書名ヨミ ショウワ ブンガク ゼンシュウ ノガミ ヤエコ ミヤモト ユリコ ハヤシ フミコ ヒラバヤシ タイコ ツボイ サカエ コウダ アヤ
著者名 井上 靖/編集委員   山本 健吉/編集委員   中村 光夫/編集委員   吉行 淳之介/編集委員   高橋 英夫/編集委員   磯田 光一/編集委員
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ ヤマモト ケンキチ ナカムラ ミツオ ヨシユキ ジュンノスケ タカハシ ヒデオ イソダ コウイチ
出版者 小学館
出版年月 1988.9
ページ数・枚数 1093p
大きさ・形態 23cm
ISBN 4-09-568008-3
分類記号 918.6



目次


内容細目

1 秀吉と利休   7-194
野上 彌生子/著
2 名月   195-207
野上 彌生子/著
3 笛   208-240
野上 彌生子/著
4 巣箱   241-246
野上 彌生子/著
5 夏目漱石   247-252
野上 彌生子/著
6 バウム・クーヘンの話   253-256
野上 彌生子/著
7 二つの庭   259-398
宮本 百合子/著
8 杉垣   399-409
宮本 百合子/著
9 風知草   410-441
宮本 百合子/著
10 冬を越す蕾   442-446
宮本 百合子/著
11 歌声よ、おこれ   新日本文学会の由来   447-450
宮本 百合子/著
12 放浪記   第1部   453-512
林 芙美子/著
13 風琴と魚の町   513-523
林 芙美子/著
14 晩菊   524-534
林 芙美子/著
15 浮雲   535-694
林 芙美子/著
16 嘲る   697-711
林 芙美子/著
17 盲中国兵   712-714
平林 たい子/著
18 鬼子母神   715-719
平林 たい子/著
19 こういう女   720-744
平林 たい子/著
20 地底の歌   745-817
平林 たい子/著
21 秘密   818-830
平林 たい子/著
22 二十四の瞳   833-914
壺井 栄/著
23 流れる   917-1019
幸田 文/著
24 黒い裾   1020-1031
幸田 文/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611200952918//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210059706918//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。