書誌情報サマリ
書名 |
株美人! 現役女子大生がホンネで書いたよくわかる「株」入門
|
著者名 |
川口一晃+6人の女子大生/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ カズアキ プラス ロクニン ノ ジョシダイセイ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2005.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510122960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
株美人! 現役女子大生がホンネで書いたよくわかる「株」入門 |
書名ヨミ |
カブビジン ゲンエキ ジョシダイセイ ガ ホンネ デ カイタ ヨク ワカル カブニュウモン |
著者名 |
川口一晃+6人の女子大生/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ カズアキ プラス ロクニン ノ ジョシダイセイ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数・枚数 |
207p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-478-63107-7 |
分類記号 |
338.155
|
内容紹介 |
株って楽しい、儲かる、ためになる、しかもカンタン。株で「知」と「美」を手に入れる! 6人の現役女子大生が、学んだ、覚えた、やってみた、セキララ株体験。株式投資の基本がわかり、身近なものに感じられる入門書。 |
著者紹介 |
オフィスKAZ代表取締役兼高知大学非常勤講師。日本FP協会社会教育推進委員会委員ほか。 |
件名1 |
株式
|
目次
内容細目
-
1 ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 第1楽章(コントラバス版)
03M50S
-
エックルズ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
2 ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 第2楽章 クランテ(コントラバス版)
02M18S
-
エックルズ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
3 ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 第3楽章(コントラバス版)
01M36S
-
エックルズ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
4 ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 第4楽章(コントラバス版)
01M29S
-
エックルズ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
5 教会カンタータ第156番「わたしは片足を墓穴に置いて立ち」~序曲(アリオーゾ)
05M45S
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
6 交響曲第6番ニ長調「朝」より(さまざまな交響曲に含まれるコントラバス独奏部分)
01M44S
-
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
7 交響曲第7番ハ長調「昼」より(さまざまな交響曲に含まれるコントラバス独奏部分)
01M25S
-
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
8 交響曲第8番ト長調「夕暮れ」より(さまざまな交響曲に含まれるコントラバス独奏部分)
02M13S
-
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
9 交響曲第31番ニ長調「角笛の合図(ホルン信号)」より(さまざまな交響曲に含まれるコントラバス独奏部分)
01M40S
-
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
10 交響曲第72番ニ長調より(さまざまな交響曲に含まれるコントラバス独奏部分)
01M47S
-
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
11 夜想曲第20番嬰ハ短調op.Posth.72-2
04M05S
-
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
12 アンダンテ(歩く速さで)op.1-1(コントラバスとピアノのための四つの小品)
03M08S
-
セルゲイ・クーセヴィツキー∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
13 ミニチュア・ワルツop.1-2(コントラバスとピアノのための四つの小品)
02M33S
-
セルゲイ・クーセヴィツキー∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
14 悲しき小唄op.2(コントラバスとピアノのための四つの小品)
03M01S
-
セルゲイ・クーセヴィツキー∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
15 ユーモレスクop.4(コントラバスとピアノのための四つの小品)
01M56S
-
セルゲイ・クーセヴィツキー∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
16 エクストレーム(極端)
02M25S
-
ラヨシュ・モンターク∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
17 キチョの調べ
06M49S
-
アストル・ピアソラ∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb ヴェロニカ・トリスコ∥p
-
18 無伴奏コントラバスのための「印,遊び,伝言」 伝言
02M52S
-
クルターク∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb
-
19 無伴奏コントラバスのための「印,遊び,伝言」 影
01M47S
-
クルターク∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb
-
20 無伴奏コントラバスのための「印,遊び,伝言」 伝言
02M59S
-
クルターク∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb
-
21 無伴奏コントラバスのための「印,遊び,伝言」 ヴァレリーへの伝言
05M41S
-
クルターク∥作曲 エルネー・ラーチ∥cb
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711444644 | 338// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ