蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000630012054 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
ROCK THE ULTRAMAN ロック・ザ・ウルトラマン |
書名ヨミ |
ROCK THE ULTRAMAN ロックザウルトラマン |
出版者 |
エイベックス・エンタテインメント
|
出版年月 |
2006 |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
ウルトラマン
|
発売コード |
AVCD17953 |
目次
内容細目
-
1 ウルトラQ:TV映画:メインテーマ
3分9秒
-
宮内國郎/作曲 宮内国郎 LOW-IQ-ICHI/ギター 市川昌之 LOW IQ O1
-
2 ウルトラマンの歌
4分26秒
-
宮内國郎/作曲 宮内国郎 東京一/作詞 ブラッドサースティー・ブッチャーズ/ポップス・グループ
-
3 ウルトラ7
2分17秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 東京一/作詞 ルードボーンズ/ポップス・グループ
-
4 MATのテーマ
1分54秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/アンサンブル
-
5 ウルトラマン80
4分31秒
-
木村昇/作曲 ハーリー・木村 ハーリー木村 山上路夫/作詞 バズラ/ポップス・グループ
-
6 ウルトラマンレオ
4分17秒
-
川口真/作曲 阿久悠/作詞 多夢星人 杉本恭一/ヴォーカル
-
7 マイティジャックの歌
3分19秒
-
冨田勲/作曲 清瀬かずほ/作詞 ミツタカズホ 特撮/ポップス・グループ
-
8 ウルトラセブンの歌
5分45秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 東京一/作詞 フォー/ポップス・グループ
-
9 ワンダバMAC
4分3秒
-
冬木透/作曲 蒔田尚昊 松田岳二/演奏 演唱 演技 Cubismo Grafico
-
10 死神の子守唄
2分55秒
-
玉木宏樹/作曲 佐々木守/作詞 MOGA THE ¥5/ポップス・グループ
-
11 怪獣音頭
3分51秒
-
すぎやまこういち/作曲 東京一/作詞 怒髪天/ポップス・グループ
-
12 MATチームの歌
5分28秒
-
すぎやまこういち/作曲 東京一/作詞 吉村秀樹/ヴォーカル
-
13 悲愴;ウルトラ警備隊の歌:メドレー/MAD3
4分59秒
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240134483 | DH/ロ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文明の精神 : 「森の民」と「家畜…
安田 喜憲/著
東シナ海と弥生文化
安田 喜憲/編,…
人類一万年の文明論 : 環境考古学…
安田 喜憲/著
森の日本文明史
安田 喜憲/著
対馬海峡と宗像の古墳文化
安田 喜憲/編,…
日本神話と長江文明
安田 喜憲/著
津軽海峡圏の縄文文化
安田 喜憲/編,…
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…9
立川 武蔵/監修…
一万年前 : 気候大変動による食糧…
安田 喜憲/著
環境と文明の世界史 : 人類史20…
石 弘之/著,安…
環境考古学への道
安田 喜憲/著
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…5
立川 武蔵/監修…
奪われる日本の森 : 外資が水資源…
平野 秀樹/著,…
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…4
立川 武蔵/監修…
日本文化の風土
安田 喜憲/著
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…6
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人…15
立川 武蔵/監修…
奪われる日本の森 : 外資が水資源…
平野 秀樹/著,…
五人の英知に聞く環境保護は日本の歴…
松井 孝典/[述…
日本文化の風土
安田 喜憲/著
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…7
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…2
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人間…3
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人…12
立川 武蔵/監修…
5万年前 : このとき人類の壮大な…
ニコラス・ウェイ…
朝倉世界地理講座 : 大地と人…14
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人…11
立川 武蔵/監修…
朝倉世界地理講座 : 大地と人…10
立川 武蔵/監修…
一神教の闇 : アニミズムの復権
安田 喜憲/著
朝倉世界地理講座 : 大地と人…13
立川 武蔵/監修…
古代日本のルーツ長江文明の謎
安田 喜憲/著
環境考古学のすすめ
安田 喜憲/著
竜の文明・太陽の文明
安田 喜憲/著
環境と文明の世界史 : 人類史20…
石 弘之/著,安…
地球文明の寿命 : 人類はいつまで…
松井 孝典/著,…
森のこころと文明
安田 喜憲/著
森の日本文化 : 縄文から未来へ
安田 喜憲/著
縄文文明の発見 : 驚異の三内丸山…
梅原 猛/編著,…
森林の荒廃と文明の盛衰 : ユーラ…
安田 喜憲/著
森と文明の物語 : 環境考古学は語…
安田 喜憲/著
森の文明・循環の思想 : 人類を救…
梅原 猛/編,安…
気候が文明を変える
安田 喜憲/著
謎の王国・渤海
中西 進/編,安…
日本文化の風土
安田 喜憲/著
大地母神の時代 : ヨーロッパから…
安田 喜憲/著
文明は緑を食べる
安田 喜憲/著
世界史のなかの縄文文化
安田 喜憲/著
前へ
次へ
202.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/202.5
考古学の黎明 : 最新研究で解き明…
小茄子川 歩/編…
考古学の大発見をめぐる八つの冒険
マイケル・スコッ…
宇宙考古学への招待 : 衛星データ…
惠多谷 雅弘/編…
考古学者だけど、発掘が出来ません。…
青山 和夫/著,…
考古学者だけど、発掘が出来ません。…
青山 和夫/著,…
石器づくりで何がわかるか : 実験…
長井 謙治/著
世界を掘りつくせ! : 人類の歴史…
アレクサンドラ・…
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う
山舩 晃太郎/著
カタチの由来、データの未来 : 三…
中尾 央/編著
はじめて学ぶ考古学
佐々木 憲一/著…
沈没船からみる世界の歴史
アラン・G.ジェ…
考古学者が発掘調査をしていたら、怖…
大城 道則/著,…
沈没船はタイムカプセル
佐々木 ランディ…
水中ミステリー : 海底遺跡と難破…
井上 たかひこ/…
考古学研究法 : 分析から意味論へ
竹岡 俊樹/著
みんなが知りたい!「世界のふしぎ」…
「世界のふしぎ」…
死者のひみつ : 世界のミイラ
マット・ラルフス…
新・ビジュアル古代遺跡事典 : 世…
古代遺跡大図鑑
森谷 公俊/監修…
水中考古学 : 地球最後のフロンテ…
佐々木 ランディ…
図説世界の水中遺跡 : 水底に眠る…
木村 淳/編著,…
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う
山舩 晃太郎/著
(音声デイジー図書)沈没船博士、海…
山舩 晃太郎/著
MASTERゴンザレスのクレイジー…
丸山 ゴンザレス…
考古学ガイドブック : ビジュアル…
小野 昭/著
宇宙考古学の冒険 : 古代遺跡は人…
サラ・パーカック…
石の目を読む : 石器研究のための…
アレ・ツィルク/…
石の聲を聴け
須田 郡司/著
古代遺跡のサバイバル2
洪 在徹/文,文…
世界のミイラ : カラー版
近藤 二郎/監修
古代遺跡のサバイバル1
洪 在徹/文,文…
教養としてのミイラ図鑑 : 世界一…
ミイラ学プロジェ…
世界の根源 : 先史絵画・神話・記…
アンドレ・ルロワ…
土器のはじまり
小林 謙一/編
若い読者のための考古学史
ブライアン・フェ…
昆虫考古学
小畑 弘己/著
世界のピラミッド大事典
大城 道則/著,…
ムカシのミライ : プロセス考古学…
阿子島 香/監修…
みんなが知りたい!「世界のふしぎ」…
カルチャーランド…
親子でまなぶたのしい考古学
山岸 良二/文,…
海洋考古学入門 : 方法と実践
木村 淳/編著,…
水中遺跡の歴史学
佐藤 信/編
考古学のための法律
久末 弥生/著
語りかける文化遺産 : ピラミッド…
神部 四郎次/著
天文の考古学
後藤 明/著
水中文化遺産 : 海から蘇る歴史
林田 憲三/編
ムシの考古学続
森 勇一/著
通論考古学
濱田 耕作/著
最古の文字なのか? : 氷河期の洞…
ジェネビーブ・ボ…
歴史の謎は透視技術「ミュオグラフィ…
田中 宏幸/著,…
前へ
次へ
前のページへ