書誌情報サマリ
書名 |
差別とハンセン病 「柊の垣根」は今も 平凡社新書 307
|
著者名 |
畑谷 史代/著
|
著者名ヨミ |
ハタヤ フミヨ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110016681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憑霊の人間学 根源的な宗教体験としてのシャーマニズム |
書名ヨミ |
ヒョウレイ ノ ニンゲンガク コンゲンテキ ナ シュウキョウ タイケン ト シテ ノ シャーマニズム |
著者名 |
佐々木 宏幹/著
鎌田 東二/著
|
著者名ヨミ |
ササキ コウカン カマタ トウジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1991.5 |
ページ数・枚数 |
214p |
大きさ・形態 |
20cm |
分類記号 |
163.9
|
内容紹介 |
近年の“憑霊”や“シャーマニズム”への関心の高まりは一体何を意味しているのか? 宗教の原点としてのシャーマニズムの人類史的意義と、呪術・宗教・科学の混在する<現在>のその可能性を問う。 |
件名1 |
シャーマニズム
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212269472 | 498.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612372754 | 498.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711510114 | 498.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
498.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/498.6
前のページへ