蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010034233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本書道大鑑 第2巻 唐様の書 |
書名ヨミ |
ニホン ショドウ タイカン カラヨウ ノ ショ |
著者名 |
堀江 知彦/編・著
|
著者名ヨミ |
ホリエ トモヒコ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1982.7 |
ページ数・枚数 |
203p |
大きさ・形態 |
37cm |
分類記号 |
728.21
|
件名1 |
書道-日本
|
目次
内容細目
-
1 わが国の漢字
漢字と国字
17-83
-
-
2 西周期の金文について
85-130
-
-
3 短歌の原質
133-179
-
-
4 苳三先生遺事
181-196
-
-
5 小泉先生の不適格審査について
197-203
-
-
6 文字を奪われた日本人
207-226
-
-
7 人名漢字表の追加について
227-230
-
-
8 饗礼原始
231-234
-
-
9 気の原義
235-238
-
-
10 漢字の復権で東洋の回復を
239-247
-
-
11 漢字教育について
249-260
-
-
12 輝かしい東洋の回復のために
261-273
-
-
13 卯月抄
275-287
-
-
14 文字答問
289-316
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811320453 | 821// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
290.36 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/290.36
前のページへ