書誌情報サマリ
書名 |
銀の本 海をこえた怪談 本の怪談シリーズ 8
|
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040242766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀の本 海をこえた怪談 本の怪談シリーズ 8 |
書名ヨミ |
ギン ノ ホン ウミ オ コエタ カイダン ホン ノ カイダン シリーズ 8 |
著者名 |
緑川 聖司/作
竹岡 美穂/絵
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ タケオカ ミホ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数・枚数 |
218p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-591-13340-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
突然の招待状を受け取り、フランスにやってきた悟。「「銀の本」を見つけた者に、城をゆずろう!」というひいおじいさんの言葉に、慣れない土地で本さがしにのりだしたけれど…。 |
著者紹介 |
2003年「晴れた日は図書館へいこう」が第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞を受賞。ほかの作品に「プールにすむ河童の謎」「ちょっとした奇跡」など。 |
目次
内容細目
-
1 目撃
19-29
-
-
2 妖精の森
52-57
-
-
3 銀の本
68-78
-
-
4 おおかみ男
80-90
-
-
5 銀のスプーン
92-94
-
-
6 声がきこえる
96-100
-
-
7 身がわり
102-107
-
-
8 降霊会の夜
110-114
-
-
9 屋敷
116-124
-
-
10 帰ってきたメアリ
128-137
-
-
11 肖像画
143-146
-
-
12 もうひとり
158-163
-
-
13 ウィジャボード
174-176
-
-
14 エミリー
185-189
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121071384 | 91/ミト/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
蓮根 | 0420543286 | 91/ミト/V | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1020428228 | 91/ミト/H | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1220568303 | 91/ミト/V | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
14ひきのせんたく
いわむら かずお…
わかったさんのアイスクリーム
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
こまったさんのシチュー
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
のろわれたたまご
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
せかい一わるいかいじゅう
パット=ハッチン…
ぼくへそまでまんが
矢玉 四郎/作・…
くろねこかあさん
東 君平/さく
わんぱくだんのかくれんぼ : しか…
ゆきの ゆみこ/…
キャベツくんとブタヤマさん
長 新太/さく
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
もけらもけら
山下 洋輔/ぶん…
学生街の殺人
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
くまのコールテンくん
ドン=フリーマン…
やどかりのおひっこし
エリック=カール…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
11文字の殺人
東野 圭吾/著
あわてんぼりんご
じゃんぼ かめ/…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
ちいさいタネ
エリック=カール…
アンパンマンとピーナッツブラザーズ
やなせ たかし/…
木はいいなあ
ユードリイ/作,…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
いちごでなかよし
じゃんぼかめ/さ…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
アンパンマンとコーンくん
やなせ たかし/…
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
ゆきばらとべにばら
照沼 まりえ,神…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
ズッコケTV本番中
那須 正幹/作,…
白馬山荘殺人事件
東野 圭吾/著
10ぴきのかえるのふゆごもり
間所 ひさこ/さ…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
エンソくんきしゃにのる
スズキ コージ/…
いたずらまじょ子のめざせ!スター
藤 真知子/作,…
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
沢田研二 SUPER BEST
沢田研二/V
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
まんが世界ふしぎ物語1
たかし よいち/…
前へ
次へ
815 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/815
表現を味わうための日本語文法
森山 卓郎/著
日本語の文法・音声
丸山 岳彦/編,…
改稿日本文法の話
阪倉 篤義/著
日本語の類義表現辞典
森田 良行/著
象の鼻から言語学 : 主語・目的語…
牧 秀樹/著
清少納言と学ぶ古典文法 : タイム…
長尾 誠夫/著,…
改めたい文法の非常識 : 主語の解…
北原 保雄/著
ことばの「省略」とは何か
尹 盛煕/著
日本語の地殻変動 : ラレル・テア…
角田 太作/著
日本語文法百科
沖森 卓也/編
日本語文法総解説
町田 健/著
現代語文法概説
井島 正博/編著…
「文」とは何か : 愉しい日本語文…
橋本 陽介/著
古代日本語文法
小田 勝/著
日本文法 : 口語篇・文語篇
時枝 誠記/[著…
意味の文法
上野 義雄/著
古文解釈のための国文法入門
松尾 聰/著
文節の文法
定延 利之/著
日本語と西欧語 : 主語の由来を探…
金谷 武洋/[著…
古文読解のための文法
佐伯 梅友/著
読解のための古典文法教室 : 大学…
小田 勝/著
「日本語らしさ」の文法
近藤 安月子/著
えほんこどもにほんご学2
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学4
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学5
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学1
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学3
安部 朋世/文,…
概説文語文法
亀井 孝/著
日本文法体系
藤井 貞和/著
国文法ちかみち
小西 甚一/著
私家版日本語文法
井上 ひさし/著
小学生のまんが言葉のきまり辞典 :…
金田一 秀穂/監…
実例詳解古典文法総覧
小田 勝/著
古文研究法
小西 甚一/著
歴史的変化から理解する現代日本語文…
浅川 哲也/著,…
文法的詩学
藤井 貞和/著
日本語はどのような膠着語か : 用…
丹羽 一彌/編著…
日本人のための日本語文法入門
原沢 伊都夫/著
語形対照古典日本語の時間表現
鈴木 泰/著
ちびまる子ちゃんの文法教室
貝田 桃子/著,…
古典文法の基礎
沖森 卓也/編著…
文法史
金水 敏/著,高…
「古文」で身につく、ほんものの日本…
鳥光 宏/著
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
コトバッジョの秘密の旅 : 言葉の…
安達 知子/監修
複数の日本語 : 方言からはじめる…
工藤 真由美/著…
煩悩の文法 : 体験を語りたがる人…
定延 利之/著
小学生のまんが言葉のきまり辞典
金田一 秀穂/監…
子どものための文法の本 : 美し…3
ながた みかこ/…
子どものための文法の本 : 美し…2
ながた みかこ/…
前へ
次へ
表現を味わうための日本語文法
森山 卓郎/著
日本語の文法・音声
丸山 岳彦/編,…
改稿日本文法の話
阪倉 篤義/著
日本語の類義表現辞典
森田 良行/著
象の鼻から言語学 : 主語・目的語…
牧 秀樹/著
日本語文法がわかる事典
林 巨樹/編,池…
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
清少納言と学ぶ古典文法 : タイム…
長尾 誠夫/著,…
改めたい文法の非常識 : 主語の解…
北原 保雄/著
百人一首で文法談義
小田 勝/著
ことばの「省略」とは何か
尹 盛煕/著
日本語の地殻変動 : ラレル・テア…
角田 太作/著
日本語文法百科
沖森 卓也/編
日本語文法総解説
町田 健/著
日本語文法史キーワード事典
青木 博史/編,…
現代語文法概説
井島 正博/編著…
「文」とは何か : 愉しい日本語文…
橋本 陽介/著
短歌文法入門
日本短歌総研/編…
古代日本語文法
小田 勝/著
日本文法 : 口語篇・文語篇
時枝 誠記/[著…
意味の文法
上野 義雄/著
使える日本語文法ガイドブック : …
中西 久実子/著…
古文解釈のための国文法入門
松尾 聰/著
文節の文法
定延 利之/著
日本語と西欧語 : 主語の由来を探…
金谷 武洋/[著…
英語教師が知っておきたい日本語のし…
高嶋 幸太/著
古文読解のための文法
佐伯 梅友/著
読めばなっとく日本語文法
児童言語研究会/…
読解のための古典文法教室 : 大学…
小田 勝/著
「日本語らしさ」の文法
近藤 安月子/著
えほんこどもにほんご学2
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学4
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学5
安部 朋世/文,…
<初級者の間違いから学ぶ>日本語文…
高嶋 幸太/編著…
えほんこどもにほんご学1
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学3
安部 朋世/文,…
習ったはずなのに使えない文法
江田 すみれ/編…
俳句のための文語文法実作編
佐藤 郁良/著
概説文語文法
亀井 孝/著
日本語で一番大事なもの
大野 晋/著,丸…
日本文法体系
藤井 貞和/著
自然と身につく名歌で学ぶ文語文法
橋本 喜典/著
国文法ちかみち
小西 甚一/著
私家版日本語文法
井上 ひさし/著
小学生のまんが言葉のきまり辞典 :…
金田一 秀穂/監…
実例詳解古典文法総覧
小田 勝/著
感じのよい英語・感じのよい日本語 …
水谷 信子/著
古文研究法
小西 甚一/著
歴史的変化から理解する現代日本語文…
浅川 哲也/著,…
その日本語、どこがおかしい? : …
高嶋 幸太/編著…
前へ
次へ
前のページへ