・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

無念の戦後史

著者名 西部 邁/著
著者名ヨミ ニシベ ススム
出版者 講談社
出版年月 2005.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510098443
書誌種別 図書
書名 無念の戦後史
書名ヨミ ムネン ノ センゴシ
著者名 西部 邁/著
著者名ヨミ ニシベ ススム
出版者 講談社
出版年月 2005.8
ページ数・枚数 410p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-06-213057-2
分類記号 210.76
内容紹介 戦争と国家をめぐる亡国と屈従、忘恩と焦燥、忘却と自失。あの戦争は間違えていたのか!? 天皇制への国民の真意は? 歴史認識への省察など、全く新しい観点で日本とアメリカを捉え直す!!
著者紹介 1939年北海道生まれ。東京大学教養学部教授を経て、評論家として活動。月刊言論誌『発言者』主幹、秀明大学学頭。「生まじめな戯れ」でサントリー学芸賞を受賞。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

1 二つの肉体   9-32
野間 宏/著
2 草を刈る娘   33-68
石坂 洋次郎/著
3 夜の家にて   69-90
川崎 長太郎/著
4 サビタの記憶   91-113
原田 康子/著
5 蝶をちぎった男の話   114-139
福田 章二/著
6 初夜   140-166
三浦 哲郎/著
7 木の上   167-170
川端 康成/著
8 恋のアマリリス   171-181
唐 十郎/著
9 花の名前   182-196
向田 邦子/著
10 箒川   197-217
水上 勉/著
11 ボトル   218-235
三木 卓/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212229860210.76//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
933.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。