書誌情報サマリ
書名 |
讃岐かがり手まり 刺しゅう糸で、染め糸で、毛糸で。
|
著者名 |
荒木 永子/監修
|
著者名ヨミ |
アラキ エイコ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2016.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040644580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
讃岐かがり手まり 刺しゅう糸で、染め糸で、毛糸で。 |
書名ヨミ |
サヌキ カガリ テマリ シシュウイト デ ソメイト デ ケイト デ |
著者名 |
荒木 永子/監修
|
著者名ヨミ |
アラキ エイコ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数・枚数 |
87p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
978-4-529-05610-6 |
分類記号 |
594.9
|
内容紹介 |
花束、椿、根付け、つむ形花、サムシングブルー、くまかざり…。伝統模様の讃岐かがり手まりから、アレンジ模様やオリジナル模様まで紹介。手まりの基本はプロセス写真で丁寧に解説する。手まり定規付き。 |
件名1 |
手まり
|
目次
内容細目
-
1 物語の発生と展開
-
神沢 栄三/著
-
2 中世における探索の主題
-
天沢 退二郎/著
-
3 冒険物語およびヌーヴェル
-
山田 〓/著
-
4 笑いの文学
-
新倉 俊一/著
-
5 アレゴリーの文学
-
山本 淳一/著
-
6 ルネサンス期散文物語の問題
-
二宮 敬/著
-
7 物語作家たち
-
山本 顕一/著
-
8 バロック期の小説
-
福井 芳男/著
-
9 クラシック期の小説
-
福井 芳男/著
-
10 小説と諷刺精神
-
西本 晃二/著
-
11 レアリスム的なものへの道
-
西本 晃二/著
-
12 哲学者たちの小説
-
中川 久定/著
-
13 感情の解放
-
原 好男/著
-
14 書簡体小説
-
中川 信/著
-
15 もう一つの世界
-
生田 耕作/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711950685 | 594// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811834159 | 594//Aミト | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリシア・ライリー・ギフ もりうち すみこ 矢島 眞澄
537.92 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/537.92
前のページへ