書誌情報サマリ
書名 |
読み物熱力学 ポピュラーサイエンス
|
著者名 |
小出 力/著
|
著者名ヨミ |
コイデ ツトム |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1998.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810027499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読み物熱力学 ポピュラーサイエンス |
書名ヨミ |
ヨミモノ ネツリキガク ポピュラー サイエンス |
著者名 |
小出 力/著
|
著者名ヨミ |
コイデ ツトム |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数・枚数 |
176p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7853-8689-4 |
分類記号 |
431.6
|
内容紹介 |
そもそもエネルギーとは何か? エネルギーの流れやそれが持つ本質、エネルギーと物質との関わり合いを究明する熱力学の“あたりまえ”の部分を、数式などを用いず、平易に説明する。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。大阪大学理学部大学院理学研究科修士課程修了。理学博士。現在、大阪教育大学名誉教授。著書に「読み物物理化学」など。 |
件名1 |
熱力学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010777249 | 431// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幸福論
アラン/[著],…
トポスの知 : <箱庭療法>の世界
河合 隼雄/著,…
知の百家言
中村 雄二郎/[…
幸福論
アラン/著,串田…
魔女ランダ考 : 演劇的知とはなに…
中村 雄二郎/著
身体論集成
市川 浩/著,中…
精神のフーガ : 音楽の相のもとに
中村 雄二郎/著
人類知抄百家言
中村 雄二郎/著
新しい大地の詩 : 西欧近代との対…
川勝 平太/編,…
正念場 : 不易と流行の間で
中村 雄二郎/著
劇的言語
鈴木 忠志/著,…
日本文化における悪と罪
中村 雄二郎/著
術語集2
中村 雄二郎/著
21世紀問題群 : 人類はどこへ行…
中村 雄二郎/著
悪の哲学ノート
中村 雄二郎/著
現代情念論
中村 雄二郎/[…
生命--その始まりの様式
多田 富雄/編,…
中村雄二郎著作集7
中村 雄二郎/著
臨床の知とは何か
中村 雄二郎/著
平成老人烈伝
中村 雄二郎/監…
幸福論
アラン/[著],…
<人間>を超えて : 移動と着地
上野 千鶴子/著…
場所(トポス)
中村 雄二郎/著
問題群 : 哲学の贈りもの
中村 雄二郎/著
ミシマの影 : 演劇の相の下に
中村 雄二郎/著
人間デカルト
アンリ・グイエ/…
終末への予感 : 欲望・記号・歴史
中村 雄二郎/著…
幸福論
アラン/[著],…
トポスの知 : 箱庭療法の世界
河合 隼雄/著,…
術語集[1]
中村 雄二郎/著
『プラトーノフ』考 : チェーホフ…
中村 雄二郎/著
知の旅への誘い
中村 雄二郎/著…
考える愉しみ : 共通感覚を求めて
中村 雄二郎/著
パスカル全集2
パスカル/著,中…
哲学の現在 : 生きること考えるこ…
中村 雄二郎/著
否定の哲学
ガストン・バシュ…
言語表現の秩序
ミシェル・フーコ…
知の考古学
ミシェル・フーコ…
前へ
次へ
752.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/752.6
前のページへ