蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050278811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い |
書名ヨミ |
エルジービーティー ヒストリー ブック ゼッタイ ニ アキラメナカッタ ヒトビト ノ ヒャクネン ノ タタカイ |
著者名 |
ジェローム・ポーレン/著
北丸 雄二/訳
|
著者名ヨミ |
ジェローム ポーレン キタマル ユウジ |
出版者 |
サウザンブックス社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-909125-18-7 |
分類記号 |
367.97
|
内容紹介 |
LGBTの権利を求めて闘った100年にわたる歴史。そこにはたくさんの「ヒーローたち」の活躍があった。ふんだんな個人史とエピソードの数々、貴重なビジュアルを多数収録し、LGBTの公民権運動の歴史をひもとく。 |
著者紹介 |
独立系出版社シカゴレビュー出版の編集長。小学校の理科の先生だった経験もあり、子ども向けのわかりやすい科学書「アインシュタインと相対性理論」も執筆。 |
件名1 |
性的マイノリティ-歴史
|
目次
内容細目
-
1 円空の仏さまを見ましたか
11-18
-
早坂 暁/著
-
2 観音さまと一つになる
19-28
-
奈良 康明/著
-
3 『観音経』のメッセージ
29-36
-
ひろ さちや/著
-
4 観音さまに見守られて生きてきました
37-46
-
岡部 伊都子/著
-
5 念彼観音力
47-54
-
荒 了寛/著
-
6 山で出会った観音さま
55-63
-
立松 和平/著
-
7 すばらしい観音さまを描きたい
65-74
-
村上 豊/著
-
8 観音さまは、やさしさの働きそのもの
75-82
-
青木 新門/著
-
9 師・大西良慶和上の観音行
83-91
-
森 清範/著
-
10 “見仏”の旅はまだまだ続く
93-100
-
みうら じゅん/著
-
11 み仏に重ねる母の面影
101-108
-
紀野 一義/著
-
12 観音さまが生きていく支えだった父-そして私も…
109-116
-
佐橋 慶女/著
-
13 ほのかなイメージとしての観音さま
117-124
-
岡野 守也/著
-
14 十一面観音と古代信仰
125-131
-
小川 光三/著
-
15 慈悲と智慧の現場
133-139
-
玄侑 宗久/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114347380 | 367.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915417085 | Y36// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011861376 | Y36// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
100 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/100
前のページへ