・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アメリカの分裂 多元文化社会についての所見

著者名 アーサー・シュレージンガー,Jr./著
著者名ヨミ アーサー シュレージンガー Jr
出版者 岩波書店
出版年月 1992.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810115235
書誌種別 図書
書名 幼児期には2度チャンスがある 復活する子どもたち
書名ヨミ ヨウジキ ニワ ニド チャンス ガ アル フッカツ スル コドモタチ
著者名 相良 敦子/著
著者名ヨミ サガラ アツコ
出版者 講談社
出版年月 1999.12
ページ数・枚数 270p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-06-207969-0
分類記号 376.1
内容紹介 幼児後期に逸脱発育が修正されなかった子どもたちが起こしている「学級崩壊」現象を未然に防ぐため、幼児期から「自分で選び、見通しを立てて実行し、そのことに責任をとる」というモンテッソーリ教育による実践を示唆する。
著者紹介 九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、滋賀大学教育学部教授。日本モンテッソーリ協会理事等を務める。著書に「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」「お母さんの「敏感期」」など。
件名1 幼児教育



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0710763221302.5//図書一般閉架貸出可在庫  
2 西台 0910437688302.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーサー・シュレージンガー,Jr. 都留 重人
1992
302.53 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/302.53
アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。