・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

絶望論 革命的になることについて

著者名 廣瀬 純/著
著者名ヨミ ヒロセ ジュン
出版者 月曜社
出版年月 2013.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610209582
書誌種別 図書
書名 最新教育データブック 教育の全体像が見えてくる 第11版
書名ヨミ サイシン キョウイク データ ブック キョウイク ノ ゼンタイゾウ ガ ミエテ クル 第11版
著者名 清水 一彦/編著   赤尾 勝己/編著   新井 浅浩/編著   伊藤 稔/編著   佐藤 晴雄/編著   藤田 晃之/編著   八尾坂 修/編著
著者名ヨミ シミズ カズヒコ アカオ カツミ アライ アサヒロ イトウ ミノル サトウ ハルオ フジタ テルユキ ヤオサカ オサム
出版者 時事通信出版局
出版年月 2006.10
ページ数・枚数 303p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-7887-0669-5
分類記号 372.107
内容紹介 教育に関する115の基本テーマについて、最新の教育統計データ等を駆使、教育の現況と課題を解き明かす。教育の「いま」を読み、「これから」を考える一冊。新しい項目を加え、2004〜2005年の内容に改めた第11版。
著者紹介 山梨県出身。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。
件名1 日本-教育



目次


内容細目

1 ドゥルーズ、革命的になること   不可能性の壁を屹立させ、逃走線を描出せよ   9-86
2 明解な世界に曖昧なフィルムを対峙させよ   ゴダール『中国女』をめぐって   87-191
3 絶望が個に返されている   対談   193-203
緒方 正人/述 廣瀬 純/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212762757135//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011444601135//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
809 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/809
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。