書誌情報サマリ
書名 |
るかちゃんとなみちゃんゆきちゃんかおりちゃん ひわさの四季
|
著者名 |
梅田 俊作/[ほか]作絵
|
著者名ヨミ |
ウメダ シュンサク |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1994.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410045603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るかちゃんとなみちゃんゆきちゃんかおりちゃん ひわさの四季 |
書名ヨミ |
ルカ チャン ト ナミ チャン ユキ チャン カオリ チャン ヒワサ ノ シキ |
著者名 |
梅田 俊作/[ほか]作絵
|
著者名ヨミ |
ウメダ シュンサク |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
24×24cm |
ISBN |
4-333-01717-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
るかちゃんは、じいちゃんの住む町で地元の3人姉妹と仲良くなります。3人は互いに思いやり合える素敵な姉妹です。1人っ子のるかちゃんは、いつの間にか姉妹っていいなあと、思い始めます。 |
著者紹介 |
1942年京都府生まれ。絵本、挿し絵の分野で活躍。主な作品に「みてみておめめ」「よーいどんけついっとうしょう」「じいちゃんのないしょのうみ」がある。 |
目次
内容細目
-
1 命がけの探検取材から見えてくる「真実」
11-46
-
角幡 唯介/述
-
2 経済ジャーナリストとしての矜持
47-80
-
高橋 篤史/述
-
3 現実主義に立って、論を説く
81-114
-
長谷川 幸洋/述
-
4 タブーに果敢に挑んでこその週刊誌ジャーナリズム
115-144
-
安田 浩一/述
-
5 取材相手に無理強いしない「一緒に考える」という立ち位置
145-168
-
大治 朋子/述
-
6 腕利き社会部記者の「美学」とセカンドライフ
169-208
-
坂上 遼/述
-
7 生活と作品が連動、子育てと家族の問題を追いかける
209-241
-
杉山 春/述
-
8 あえて歴史にこだわる理由を話そう
243-269
-
栗原 俊雄/述
-
9 日経新聞社長と刺し違えたスクープ記者の「挽歌」
271-300
-
大塚 将司/述
-
10 文字と放送二つの世界に生きる強い使命感が支える驚異の取材力
301-333
-
堀川 惠子/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0131140369 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0620519996 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0820238992 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
ええことするのは、ええもんや!
くすのき しげの…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
Nのために
湊 かなえ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/[著…
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
プルーンのひみつ
工藤 ケン/漫画
どんどこどん! : 0・1・2さい
新井 洋行/さく
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
前へ
次へ
721.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/721.2
筑前化物絵巻
近藤 瑞木/編
隠された顔 : 絵巻のなかの尊きも…
山本 陽子/著
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第3巻
倉田 実/著
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第2巻
倉田 実/著
熊野観心十界図という誘惑 : 東ア…
西山 克/著
図鑑モノから読み解く王朝絵巻第1巻
倉田 実/著
もっと知りたいやまと絵
土屋 貴裕/著
近世やまと絵50選 : 東京国立博…
東京国立博物館/…
解読真珠庵本『百鬼夜行絵巻』の暗号
名倉 ミサ子/著
鳥獣戯画研究の最前線
土屋 貴裕/編・…
しぐさ・表情 蒙古襲来絵詞復原 :…
服部 英雄/著
まんが訳稲生物怪録
大塚 英志/監修…
『一遍聖絵』の世界
五味 文彦/著
鳥獣戯画決定版 : 「絵の原点」に…
増記 隆介/監修
鳥獣戯画のすべて : 決定版
上野 憲示/監修
謎解き鳥獣戯画
芸術新潮編集部/…
鳥獣戯画のヒミツ
宮川 禎一/著
鳥獣戯画を読む
伊藤 大輔/著
鳥獣戯画と絵巻物 : 日本の文化を…
山本 聡美/監修
もっと知りたい鳥獣戯画
土屋 貴裕/監修…
まんが訳酒呑童子絵巻
大塚 英志/監修…
中世やまと絵史論
高岸 輝/著
『熈代勝覧』の日本橋 : 活気にあ…
小澤 弘/著,小…
絵解く戦国の芸能と絵画 : 描かれ…
小林 健二/編
地獄絵
加須屋 誠/[編…
平成/令和の佐竹本三十六歌仙
有馬 頼底/著,…
酒天童子絵巻の謎 : 「大江山絵詞…
鈴木 哲雄/著
志度寺縁起絵 : 瀬戸内の寺を巡る…
太田 昌子/編著
御簾の下からこぼれ出る装束 : 王…
赤澤 真理/著
徳川家光と若一王子縁起絵巻 : 北…
北区飛鳥山博物館…
鳥獣戯画を読みとく
五味 文彦/監修
絵解きの愉しみ : 説話画を読む
中村 興二/著
日本絵画の転換点 酒飯論絵巻 : …
並木 誠士/著
病草紙
加須屋 誠/編,…
絵巻で読む源氏物語 : 毛利博物館…
龍澤 彩/編著
平家公達草紙 : 『平家物語』読者…
櫻井 陽子/著,…
石山寺縁起絵巻集成図版篇2
相澤 正彦/編,…
石山寺縁起絵巻集成図版篇1
相澤 正彦/編,…
石山寺縁起絵巻集成論考・資料篇
相澤 正彦/編,…
鳥獣戯画 修理から見えてきた世界 …
高山寺/監修,京…
時雨物語絵巻の研究
絵詞研究会/編
ゆるかわ妖怪絵
安村 敏信/[編…
かわいい絵巻
上野 友愛/著,…
九相図をよむ : 朽ちてゆく死体の…
山本 聡美/著
二条城行幸図屛風の世界 : 天皇と…
泉屋博古館/編
源氏物語絵巻54帖 : 国宝絵巻…上
小嶋 菜温子/監…
源氏物語絵巻54帖 : 国宝絵巻…下
小嶋 菜温子/監…
地獄絵を旅する : 残酷・餓鬼・病…
加須屋 誠/監修
図説地獄絵の世界
小栗栖 健治/著
源平盛衰記絵本をよむ : 源氏と平…
石川 透/編,星…
前へ
次へ
前のページへ