書誌情報サマリ
書名 |
こんくんのおんがくはっぴょうかい つんつくむらのおはなし 講談社の創作絵本
|
著者名 |
たしろ ちさと/作
|
著者名ヨミ |
タシロ チサト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040401095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こんくんのおんがくはっぴょうかい つんつくむらのおはなし 講談社の創作絵本 |
書名ヨミ |
コンクン ノ オンガク ハッピョウカイ ツンツクムラ ノ オハナシ コウダンシャ ノ ソウサク エホン |
著者名 |
たしろ ちさと/作
|
著者名ヨミ |
タシロ チサト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数・枚数 |
[32p] |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-06-132583-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
つんつくむらの渡り鳥は、遠い北の国で夏を過ごし、毎年秋になると、またむらにやって来ます。きつねのこんくんは、秋になったら湖で音楽発表会をしようと、渡り鳥たちの訪れを待ち望んでいましたが…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。大学で経済学を学んだ後、会社勤めを経て、絵本の制作を始める。第22回ブラティスラヴァ世界絵本原画展入選。2011年「ひっこしだいさくせん」で第16回日本絵本賞を受賞。 |
目次
内容細目
-
1 グリザイユの秘密
大天使ミカエルのブルー
9-16
-
平山 健雄/述 小林 康夫/述
-
2 Blue SKYTREE in Pinhole Camera
宮本隆司との対話
17-22
-
宮本 隆司/述 小林 康夫/述
-
3 LAST DATE付近
23-26
-
野村 喜和夫/著
-
4 七時のニュース
27-32
-
岩川 ありさ/著
-
5 オー・ハニー、モータル・エネミー
33-38
-
岩川 ありさ/著
-
6 Composed upon the Millennium Bridge
七色の朝禱
39-47
-
大石 和欣/著
-
7 チュイチュイ、歌え
48-59
-
福島 亮/著
-
8 とおのく別れのなかで
60-63
-
鈴木 和彦/著
-
9 I(Nuit)イヌイット/夜
64-66
-
イレーヌ・ボワゾベール/著
-
10 駒場での一年
67-77
-
安藤 朋子/著
-
11 正午、声の茶会
あるいは川辺の桑の木
78-81
-
千種 さつき/著
-
12 モノガタリの夜
信じること・愛すること
82-89
-
國分 功一郎/述 小林 康夫/述
-
13 哲学とあの世
ソクラテス、プラトン、死
90-94
-
國分 功一郎/著
-
14 火と水の婚礼
2
あるいは秘法ⅩⅩⅠ番
95-111
-
小林 康夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121077463 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0720499284 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0925061412 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
志村 | 1020348103 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ