・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

高木仁三郎著作集 9 市民科学者として生きる 3

著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379857
書誌種別 図書
書名 高木仁三郎著作集 9 市民科学者として生きる 3
書名ヨミ タカギ ジンザブロウ チョサクシュウ シミン カガクシャ ト シテ イキル
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.1
ページ数・枚数 756p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-8228-3010-1
分類記号 408
件名1 科学技術



目次


内容細目

1 巨大事故の時代   3-164
2 宮沢賢治をめぐる冒険・水や光や風のエコロジー   165-250
3 市民の科学をめざして   251-408
4 市民科学者として生きる   409-584
5 敗戦で知った思想のもろさ   587-590
6 エコロジーの考え方   591-613
7 高木仁三郎さんと「科学の危機と人間の復権」について語り合う   614-637
野間 宏/対談
8 聖書は核を予見したか   638-656
9 作品としての生   657-661
10 “奪われし未来”を取り戻すために   662-693
高木 仁三郎/ほか座談
11 二一世紀の科学技術と市民   694-696
12 高木学校報告集より   699-718
13 高木仁三郎と宮沢賢治   721-748
斎藤 文一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411976802408//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 明
2003
日本-歴史-鎌倉時代-史料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。