書誌情報サマリ
書名 |
10の空洞化は克服できる 世紀末は好機の時代 現代を読む
|
著者名 |
嶌 信彦/著
|
著者名ヨミ |
シマ ノブヒコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510077955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10の空洞化は克服できる 世紀末は好機の時代 現代を読む |
書名ヨミ |
ジュウ ノ クウドウカ ワ コクフク デキル セイキマツ ワ コウキ ノ ジダイ ゲンダイ オ ヨム |
著者名 |
嶌 信彦/著
|
著者名ヨミ |
シマ ノブヒコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数・枚数 |
245p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-04-834014-X |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
迫る円の乱高下とデフレ危機、そして内部から崩壊させる10の空洞化の存在。こうした世紀末不安の中での日本の選択はどうあるべきか? カオスの中にチャンスがあると説く著者が提言する21世紀への処方箋。 |
著者紹介 |
1942年中国生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞社入社。現在、フリージャーナリスト。著書に「国際情勢を読む技術」「新・冷戦後」「ジャパン・レボリューション」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0710933448 | 304/シ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910697424 | 304/シ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大和文化会 網干 善教 泉森 皎 猪熊 兼勝 来村 多加史 菅谷 文則 千田 稔 瀧浪 貞子 塚口 義信 松…
藤原摂関家の誕生 : 皇位継承と貴…
瀧浪 貞子/著
飛鳥の古墳に葬られたのは誰か
猪熊 兼勝/著
女帝・皇后と平城京の時代
千田 稔/著
奈良公園の案内書 : 極
千田 稔/監修,…
桓武天皇 : 決断する君主
瀧浪 貞子/著
伊勢神宮 : 東アジアのアマテラス
千田 稔/著
日本のまじなひ : 古代・中世の心…
水野 正好/著
甦る法隆寺 : 考古学が明かす再建…
菅谷 文則/著
たずねる・わかる聖徳太子 : 聖徳…
古谷 正覚/著,…
大安寺伽藍縁起并流記資財帳を読む
菅谷 文則/著,…
持統天皇 : 壬申の乱の「真の勝者…
瀧浪 貞子/著
上下する天文 : キトラ・高松塚古…
来村 多加史/著
行基と歩く歴史の道
泉森 皎/著
奈良・大和を愛したあなたへ
千田 稔/著
光明皇后 : 平城京にかけた夢と祈…
瀧浪 貞子/著
最後の女帝孝謙天皇
瀧浪 貞子/著
藤原良房・基経 : 藤氏のはじめて…
瀧浪 貞子/著
古代史に秘められた飛鳥の謎 : 聖…
千田 稔/監修
聖徳太子と斑鳩三寺
千田 稔/著
島国の原像
水野 正好/著
古代飛鳥を歩く : カラー版
千田 稔/著
古代天皇誌
千田 稔/著
邪馬台(ヤマト)国 : 唐古・鍵遺…
水野 正好/著,…
日本発掘! : ここまでわかった日…
文化庁/編,小野…
古事記と太安万侶
和田 萃/編,田…
京都まちかど遺産めぐり : なにげ…
千田 稔/[ほか…
古代天皇への旅 : 雄略から推古ま…
和田 萃/著
古代大和を歩く
和田 萃/著
古事記の宇宙(コスモス) : 神と…
千田 稔/著
古事記の奈良大和路
千田 稔/著
古事記 : 編纂一三〇〇年記念
千田 稔/監修
邪馬台国と纒向遺跡
奈良県立図書情報…
こまやかな文明・日本
千田 稔/著
奈良県の歴史
和田 萃/著,安…
邪馬台(ヤマト)国 : 唐古・鍵遺…
水野 正好/著,…
奈良時代一周 : まほろばを歩く
来村 多加史/著…
平城京 : 平城遷都一三〇〇年記念
千田 稔/監修
河内文化のおもちゃ箱
水野 正好/監修…
三輪山と卑弥呼・神武天皇
笠井 敏光/著,…
三輪山と古代の神まつり
小笠原 好彦/著…
源氏物語を読む
瀧浪 貞子/編
継体天皇の時代 : 徹底討論今城塚…
高槻市教育委員会…
三輪山と日本古代史
石野 博信/著,…
平城京遷都 : 女帝・皇后と「ヤマ…
千田 稔/著
高松塚とキトラ : 古墳壁画の謎
来村 多加史/著
図説飛鳥の古社を歩く : 飛鳥・山…
和田 萃/文,森…
高松塚への道
網干 善教/著
三角縁神獣鏡・邪馬台国・倭国
石野 博信/著,…
大和の古代寺院跡をめぐる
網干 善教/著
明治・大正・昭和華族事件録
千田 稔/著
前へ
次へ
943.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/943.7
前のページへ