蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 ヴァイオリン協奏曲第3番「アルハンブラ」
23M19S
-
ペーテル・エトヴェシュ∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団 イザベル・ファウスト∥vn
-
2 バレエ音楽「春の祭典」 序奏(第1部 大地の讃仰)
03M32S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
3 バレエ音楽「春の祭典」 春のきざし-乙女たちの踊り(第1部 大地の讃仰)
03M27S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
4 バレエ音楽「春の祭典」 誘拐(第1部 大地の讃仰)
01M18S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
5 バレエ音楽「春の祭典」 春のロンド(第1部 大地の讃仰)
03M20S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
6 バレエ音楽「春の祭典」 敵対する2つの部族の遊戯(第1部 大地の讃仰)
01M41S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
7 バレエ音楽「春の祭典」 賢人の行列(第1部 大地の讃仰)
00M40S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
8 バレエ音楽「春の祭典」 大地への口づけ-大地の踊り(第1部 大地の讃仰)
01M38S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
9 バレエ音楽「春の祭典」 序奏(第2部 生贄の儀式)
04M24S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
10 バレエ音楽「春の祭典」 乙女たちの神秘的な集い(第2部 生贄の儀式)
03M40S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
11 バレエ音楽「春の祭典」 選ばれた乙女への賛美(第2部 生贄の儀式)
01M25S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
12 バレエ音楽「春の祭典」 祖先の霊の呼び覚まし(第2部 生贄の儀式)
00M40S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
13 バレエ音楽「春の祭典」 祖先の儀式(第2部 生贄の儀式)
03M48S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
-
14 バレエ音楽「春の祭典」 生贄の踊り(第2部 生贄の儀式)
04M54S
-
イーゴリ・フョドロヴィチ・ストラヴィンスキー∥作曲 パブロ・エラス=カサド∥指揮 パリ管弦楽団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1040110849 | DB/ス/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パブロ・エラス=カサド ペーテル・エトヴェシュ パリ管弦楽団
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ