書誌情報サマリ
書名 |
Windows 10完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 一冊に凝縮
|
著者名 |
井上 香緒里/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カオリ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050111595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Windows 10完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 一冊に凝縮 |
書名ヨミ |
ウィンドウズ テン カンゼン ガイド キホン ソウサ プラス ギモン コマッタ カイケツ プラス ベンリワザ イッサツ ニ ギョウシュク |
著者名 |
井上 香緒里/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カオリ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数・枚数 |
343p |
大きさ・形態 |
24cm |
ISBN |
978-4-7973-9402-3 |
分類記号 |
007.634
|
内容紹介 |
Windows 10ならではの新機能から、アプリの使い方、インターネットの活用、周辺機器の利用、環境設定、セキュリティ対策まで、画面写真つきで操作手順を解説。豊富なTips、用語集なども掲載する。 |
著者紹介 |
テクニカルライター。都内の短大で「ビジネス情報処理」の非常勤講師を担当。 |
件名1 |
オペレーティング システム
|
目次
内容細目
-
1 古墳時代の過去・現在・未来
1-7
-
福永 伸哉/著
-
2 古墳時代研究とアイデンティティ
9-25
-
溝口 孝司/著
-
3 陵墓問題の過去と未来
26-42
-
今尾 文昭/著
-
4 古墳時代と市民社会
43-56
-
岡村 勝行/著
-
5 学校教育の中の古墳時代
57-68
-
吉村 健/著
-
6 ジャーナリズムの中の古墳時代
高松塚古墳壁画の「恒久保存」をめぐって
69-81
-
山成 孝治/著
-
7 記念物指定制度と古墳時代資料
83-98
-
大久保 徹也/著
-
8 古墳時代遺跡の整備活用の歴史
99-111
-
清野 孝之/著
-
9 昼飯大塚古墳の整備事業と街づくり
112-125
-
中井 正幸/著
-
10 今城塚古墳と新池遺跡
126-134
-
宮崎 康雄/著
-
11 装飾古墳の保存と活用
135-143
-
藏冨士 寛/著
-
12 古墳とパブリックアーケオロジー
144-161
-
松田 陽/著
-
13 持続可能な開発と文化遺産
162-173
-
星野 有希枝/著
-
14 保渡田古墳群とかみつけの里博物館
175-184
-
若狭 徹/著
-
15 一須賀古墳群と近つ飛鳥博物館
185-193
-
市本 芳三/著
-
16 西都原古墳群と考古博物館
194-202
-
北郷 泰道/著
-
17 古墳時代資料の展示とその活用
203-215
-
一瀬 和夫/著
-
18 古墳時代展示の国際化へ向けて
ドイツ日本考古学展での経験から
216-224
-
ウェルナー・シュタインハウス/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711989206 | 007.63//PC | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.3
前のページへ