書誌情報サマリ
書名 |
犯罪と非行をめぐって 作田明対談集
|
著者名 |
作田 明/著
|
著者名ヨミ |
サクタ アキラ |
出版者 |
世論時報社
|
出版年月 |
2008.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810416680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犯罪と非行をめぐって 作田明対談集 |
書名ヨミ |
ハンザイ ト ヒコウ オ メグッテ サクタ アキラ タイダンシュウ |
著者名 |
作田 明/著
|
著者名ヨミ |
サクタ アキラ |
出版者 |
世論時報社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数・枚数 |
219p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-915340-69-7 |
分類記号 |
368.6
|
内容紹介 |
犯罪学者で精神科医・作田明による、1989年〜2008年までに雑誌等に掲載された対談・座談会・インタビューをまとめる。宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件、「性」と「猟奇」の犯罪史、少年の凶悪犯罪などのテーマを収録。 |
件名1 |
犯罪
|
目次
内容細目
-
1 宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件にみる社会的背景
13-24
-
朝倉 喬司/述 大月 隆寛/述 作田 明/述
-
2 宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件を解読する
29-46
-
鈴木 晶/述 中森 明夫/述 作田 明/述
-
3 「性」と「猟奇」の犯罪史
51-94
-
作田 明/述 下川 耿史/述 柳下 毅一郎/述 吉岡 忍/述
-
4 子どもの犯罪が起きるとき、巻き込まれるとき
111-143
-
作田 明/述 森田 洋司/述
-
5 増えるバラバラ殺人事件。死体は語らなくなった!?
147-163
-
上野 正彦/述 作田 明/述
-
6 現代の動機の見えない犯罪を分析する
167-181
-
-
7 「日本の治安」楽観論
191-197
-
-
8 特集・少年の凶悪犯罪を考える
199-207
-
-
9 文学作品におけるミステリー
209-215
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711685391 | 368// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ