書誌情報サマリ
書名 |
現場力の教科書 光文社新書 600
|
著者名 |
遠藤 功/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ イサオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040183413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場力の教科書 光文社新書 600 |
書名ヨミ |
ゲンバリョク ノ キョウカショ コウブンシャ シンショ 600 |
著者名 |
遠藤 功/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ イサオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-334-03703-1 |
分類記号 |
336
|
内容紹介 |
あらゆる経営戦略にはそれを実行する「現場力」が不可欠。全18回の講義で様々な企業の現場を取り上げ、「現場力」の本質に迫る。早稲田大学ビジネススクールの人気授業、書籍化第2弾。 |
著者紹介 |
米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。早稲田大学ビジネススクール教授。株式会社ローランド・ベルガー日本法人会長。株式会社良品計画社外取締役。著書に「経営戦略の教科書」など。 |
件名1 |
経営管理
|
目次
内容細目
-
1 R・シュタムラーにおける唯物史観の「克服」
-
松井 秀親/訳
-
2 「宗教社会学論文集」序言
-
安藤 英治/訳
-
3 プロテスタンティズムの教派と資本主義の精神
-
中村 貞二/訳
-
4 「世界宗教の経済倫理」序説
-
林 武/訳
-
5 宗教的現世拒否の段階と方向の理論
-
中村 貞二/訳
-
6 アジア的宗教の一般的性格
-
安藤 英治/訳
-
7 宗教倫理と現世
-
英 明/訳
-
8 職業としての学問
-
出口 勇蔵/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0710485625 | 161// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
376.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/376.21
前のページへ