書誌情報サマリ
書名 |
短歌への出発 角川選書 111
|
著者名 |
生方 たつゑ/著
|
著者名ヨミ |
ウブカタ タツエ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1980.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910504547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会主義と個人 ユーゴとポーランドから 集英社新書 0516 |
書名ヨミ |
シャカイ シュギ ト コジン ユーゴ ト ポーランド カラ シュウエイシャ シンショ 516 |
著者名 |
笠原 清志/著
|
著者名ヨミ |
カサハラ キヨシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-08-720516-9 |
分類記号 |
239.3
|
内容紹介 |
社会主義とは「ふつうの人々」にとってなんだったのか。1970年代のユーゴスラヴィアにおける留学体験と、1980年代ポーランドでの聞き取り調査を通して、歴史に翻弄される人々を市民の視線で考える。 |
著者紹介 |
1948年埼玉県生まれ。慶応大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。立教大学経営学部教授。著書に「自主管理制度の変遷と社会的統合」「産業化と社会的統合」など。 |
件名1 |
バルカン諸国-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0610824763 | 911.1// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210065898 | 911.16// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
前のページへ