・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

リルケ全集 第9巻 日記

著者名 リルケ/[著]
著者名ヨミ リルケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1991.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910421957
書誌種別 図書
書名 大江戸とんでも法律集 中公新書ラクレ 305
書名ヨミ オオエド トンデモ ホウリツシュウ チュウコウ シンショ ラクレ 305
著者名 笛吹 明生/著
著者名ヨミ フエフキ アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.1
ページ数・枚数 243p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-12-150305-3
分類記号 322.15
内容紹介 鶴の字がご法度だったのはなぜ? 江戸期の御定書やお触れ書き、恋愛のオキテから暮らしのルールまで現代語訳で多数収録し、解説を付す。平成の世とは違う江戸の実像がみえてくる一冊。
著者紹介 東京都生まれ。『サンデー毎日』記者を経て、フリーライター。第3回歴史群像大賞を受賞。著書に「そっくり侍」「にせもの侍」「月もおぼろに」など。
件名1 法制史-日本



目次


内容細目

1 フィレンツェ日記   5-166
城 真一/訳
2 シュマルゲンドルフ日記   167-320
上村 弘雄/訳
3 ヴォルプスヴェーデ日記   321-450
上村 弘雄/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611396563948//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。