・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

夏の夜のギリシャ神話 文研じゅべにーる

著者名 ロベルト・ピウミーニ/作
著者名ヨミ ロベルト ピウミーニ
出版者 文研出版
出版年月 2002.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810290991
書誌種別 図書
書名 夏の夜のギリシャ神話 文研じゅべにーる
書名ヨミ ナツ ノ ヨル ノ ギリシャ シンワ ブンケン ジュベニール
著者名 ロベルト・ピウミーニ/作   高畠 恵美子/訳   竹村 みさと/絵
著者名ヨミ ロベルト ピウミーニ タカバタケ エミコ タケムラ ミサト
出版者 文研出版
出版年月 2002.9
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 23cm
ISBN 4-580-81303-0
分類記号 973
内容紹介 夏休み、おじいさんを訪ねたマイアとコトは、昼間は羊の世話などの手伝いをし、夜にはギリシャ神話の話をしてもらう。神話の世界がみずみずしく、イメージ豊かによみがえる。
著者紹介 1947年北イタリアのエードロ生まれ。詩・歌詞・童話などの執筆や、子供向けのテレビ・ラジオ番組の制作にも携わる。作品に「マッティアのふしぎな冒険」など。



目次


内容細目

1 合唱のためのコンポジション第1番 第1楽章(混声合唱のための)   05M04S
間宮芳生∥作曲 上西一郎∥指揮 Ch〓ur Chene∥コーラス(合唱)
2 合唱のためのコンポジション第1番 第2楽章(混声合唱のための)   04M21S
間宮芳生∥作曲 上西一郎∥指揮 Ch〓ur Chene∥コーラス(合唱)
3 合唱のためのコンポジション第1番 第3楽章(混声合唱のための)   04M23S
間宮芳生∥作曲 上西一郎∥指揮 Ch〓ur Chene∥コーラス(合唱)
4 合唱のためのコンポジション第1番 第4楽章(混声合唱のための)   04M19S
間宮芳生∥作曲 上西一郎∥指揮 Ch〓ur Chene∥コーラス(合唱)
5 合唱曲「三色草子」 うぐいす(女声合唱のための)   03M27S
間宮芳生∥作曲 山根明子∥指揮 女声合唱団やまねこ∥コーラス(合唱)
6 合唱曲「三色草子」 向いの大寺(女声合唱のための)   04M56S
間宮芳生∥作曲 山根明子∥指揮 女声合唱団やまねこ∥コーラス(合唱)
7 合唱曲「三色草子」 かかし(女声合唱のための)   04M20S
間宮芳生∥作曲 山根明子∥指揮 女声合唱団やまねこ∥コーラス(合唱)
8 合唱のためのコンポジション第14番 真言(男声合唱のための)   07M25S
間宮芳生∥作曲 高橋明邦∥パーカッション 寺嶋陸也∥指揮 Tokyo Cantat 2011男声合唱団∥コーラス(合唱)
9 合唱のためのコンポジション第14番 勧請(男声合唱のための)   07M18S
間宮芳生∥作曲 高橋明邦∥パーカッション 寺嶋陸也∥指揮 Tokyo Cantat 2011男声合唱団∥コーラス(合唱)
10 合唱のためのコンポジション第14番 合殺(男声合唱のための)   08M26S
間宮芳生∥作曲 高橋明邦∥パーカッション 寺嶋陸也∥指揮 Tokyo Cantat 2011男声合唱団∥コーラス(合唱)
11 御祝(日本民謡集)   03M52S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 波多野睦美∥vo
12 とのさ(日本民謡集)   03M39S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 波多野睦美∥vo
13 雨乞唄(日本民謡集)   03M29S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 波多野睦美∥vo
14 こきりこ(日本民謡集)   03M05S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 波多野睦美∥vo
15 杓子売唄(日本民謡集)   02M55S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 森一夫∥vo
16 翁舞の唄・囃子(日本民謡集)   02M28S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 森一夫∥vo
17 銭吹唄(日本民謡集)   02M33S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 森一夫∥vo
18 早念仏と狂い(日本民謡集)   02M57S
間宮芳生∥作曲 寺嶋陸也∥p 森一夫∥vo
19 間宮芳生と寺嶋陸也のトークセッション   12M17S
間宮芳生 寺嶋陸也
20 合唱のためのコンポジション第9番「変幻」(混声合唱・オルガン・2台のハープ・2コントラバスと打楽器のための)   33M34S
間宮芳生∥作曲 長屋綾乃∥パーカッション 安江佐和子∥パーカッション 溝入敬三∥cb 吉田秀∥cb
21 合唱のためのコンポジション第15番「空がおれのゆくところへついてくる」 空が(児童合唱・打楽器とピアノのための)   03M04S
間宮芳生∥作曲 むさし野ジュニア合唱団「風」∥コーラス(合唱) 前田美子∥指揮 平美奈子∥p
22 合唱のためのコンポジション第15番「空がおれのゆくところへついてくる」 火の神の誕生(児童合唱・打楽器とピアノのための)   03M23S
間宮芳生∥作曲 むさし野ジュニア合唱団「風」∥コーラス(合唱) 前田美子∥指揮 平美奈子∥p
23 合唱のためのコンポジション第15番「空がおれのゆくところへついてくる」 きいろい蝶たち(児童合唱・打楽器とピアノのための)   03M44S
間宮芳生∥作曲 むさし野ジュニア合唱団「風」∥コーラス(合唱) 前田美子∥指揮 平美奈子∥p
24 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 第1楽章(混声合唱・打楽器・コントラバスのための)   04M48S
間宮芳生∥作曲 吉野弘志∥cb 高橋明邦∥cl 多田恵子∥パーカッション 藤井宏樹∥指揮
25 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 第2楽章(混声合唱・打楽器・コントラバスのための)   04M37S
間宮芳生∥作曲 吉野弘志∥cb 高橋明邦∥cl 多田恵子∥パーカッション 藤井宏樹∥指揮
26 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 第3楽章(混声合唱・打楽器・コントラバスのための)   02M24S
間宮芳生∥作曲 吉野弘志∥cb 高橋明邦∥cl 多田恵子∥パーカッション 藤井宏樹∥指揮
27 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 第4楽章(混声合唱・打楽器・コントラバスのための)   05M52S
間宮芳生∥作曲 吉野弘志∥cb 高橋明邦∥cl 多田恵子∥パーカッション 藤井宏樹∥指揮

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012059427897/ヒ/図書児童自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
388.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/388.1
妖怪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。