書誌情報サマリ
書名 |
岡本太郎の宇宙 1 対極と爆発 ちくま学芸文庫 オ18-2
|
著者名 |
岡本 太郎/著
|
著者名ヨミ |
オカモト タロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040010207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡本太郎の宇宙 1 対極と爆発 ちくま学芸文庫 オ18-2 |
書名ヨミ |
オカモト タロウ ノ ウチュウ タイキョク ト バクハツ チクマ ガクゲイ ブンコ オ-18-2 |
著者名 |
岡本 太郎/著
山下 裕二/編
椹木 野衣/編
平野 暁臣/編
|
著者名ヨミ |
オカモト タロウ ヤマシタ ユウジ サワラギ ノイ ヒラノ アキオミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数・枚数 |
594p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-480-09371-4 |
分類記号 |
708
|
件名1 |
芸術
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811672826 | B708// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡本 太郎 山下 裕二 椹木 野衣 平野 暁臣
日本・現代・美術
椹木 野衣/著
戦争と万博
椹木 野衣/[著…
ドラえもんと学ぶ日本美術超入門
藤子・F・不二雄…
愛する言葉
岡本 太郎/著,…
強く生きる言葉
岡本 太郎/著,…
壁を破る言葉
岡本 太郎/著,…
日本美術をひらく : 山下裕二論考…
山下 裕二/著
洲之内徹ベスト・エッセイ2
洲之内 徹/著,…
洲之内徹ベスト・エッセイ1
洲之内 徹/著,…
パンデミックとアート : 2020…
椹木 野衣/著
明日の神話 : 1967-2023…
平野 暁臣/編著
日本美術・この一点への旅
山下 裕二/著
学年誌の表紙画家・玉井力三の世界 …
玉井 力三/画,…
今日の芸術 : 時代を創造するもの…
岡本 太郎/著
私を美術館に連れてって : いつで…
山下 裕二/著,…
歌川広重
山下 裕二/監修
伊藤若冲
山下 裕二/監修
俵屋宗達
山下 裕二/監修
尾形光琳
山下 裕二/監修
渡辺省亭 : 花鳥画の絢爛
山下 裕二/監修…
葛飾北斎
山下 裕二/監修
入門!岡本太郎
平野 暁臣/編著
商業美術家の逆襲 : もうひとつの…
山下 裕二/著
岡本太郎の眼
岡本 太郎/[著…
世界をこの眼で見ぬきたい。 : 岡…
平野 暁臣/編
日本美術の底力 : 「縄文×弥生」…
山下 裕二/著
やさしい日本絵画 : 一生モノの基…
山下 裕二/監修…
雪舟決定版 : 生誕六〇〇年
島尾 新/監修,…
他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌…
平野 暁臣/編
初老耽美派よろめき美術鑑賞術
高橋 明也/著,…
万博入門 : 新世代万博への道
平野 暁臣/著
未来の国宝・MY国宝
山下 裕二/著
岡本太郎記念館の20年
平野 暁臣/編著
岩佐又兵衛 : 血と笑いとエロスの…
辻 惟雄/著,山…
岡本太郎と太陽の塔
平野 暁臣/編著
感性は感動しない : 美術の見方、…
椹木 野衣/著
太陽の塔
平野 暁臣/編著
岡本太郎 : 芸術という生き方
平野 暁臣/文
禅のこころを描く白隠
芳澤 勝弘/ほか…
「太陽の塔」岡本太郎と7人の男(サ…
平野 暁臣/著
自分の中に毒を持て : あなたは“…
岡本 太郎/著
図説万博の歴史 : 1851-19…
平野 暁臣/著
震美術論
椹木 野衣/著
岡本太郎の東北
岡本 太郎/撮影…
孤独がきみを強くする
岡本 太郎/著,…
戦争と美術 : 1937-1945
針生 一郎/編,…
日本美術応援団 : 今度は日本美術…
山下 裕二/著,…
万博の歴史 : 大阪万博はなぜ最強…
平野 暁臣/著
美の世界旅行
岡本 太郎/著
意匠の天才小村雪岱
原田 治/ほか著…
前へ
次へ
791.033 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/791.033
前のページへ