・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

おとうさん ぶんぺいのえほん

著者名 そうま こうへい/さく・え
著者名ヨミ ソウマ コウヘイ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710027271
書誌種別 図書
書名 おとうさん ぶんぺいのえほん
書名ヨミ オトウサン ブンペイ ノ エホン
著者名 そうま こうへい/さく・え
著者名ヨミ ソウマ コウヘイ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.5
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 17cm
ISBN 4-577-01788-1
分類記号 E
内容紹介 ぶんぺいは元気な男の子。大好きなおとうさんと遊ぶときはいつもの二ばい元気です。おおきくなったら、プロ野球の選手やサッカーの選手になりたいけど、いちばんなりたいものはおとうさん。「ぶんぺい」シリーズ第2弾。
著者紹介 慶応大学卒業。広告制作会社エジソンを設立し、子供物関係のメーカー、会社の広告を担当。長年コピーライターとして仕事をしてきたが、93年頃からシンプルな表現のイラストを描き始めている。



目次


内容細目

1 遠藤周作の文学   1-14
山形 和美/著
2 「アデンまで」『黄色い人・白い人』   15-36
宮坂 覚/著
3 『青い小さな葡萄』と「月光のドミナ」   37-58
神田 重幸/著
4 海と毒薬   59-78
笠井 秋生/著
5 「最後の殉教者」「雲仙」   79-92
宮坂 覚/著
6 おバカさん   93-110
川島 秀一/著
7 わたしが・棄てた・女   111-130
佐古 純一郎/著
8 留学   131-148
マーク・ウィリアムズ/著
9 沈黙   149-166
山形 和美/著
10 母なるもの   167-186
遠藤 祐/著
11 死海のほとり   187-200
山形 和美/著
12 侍   201-216
佐藤 泰正/著
13 女の一生   217-232
小野 功生/著
14 『宿敵』『反逆』そしてその後   233-256
斎藤 和明/著
15 スキャンダル   257-278
西谷 博之/著
16 深い河   279-304
遠藤 祐/著
17 『黄金の国』『薔薇の館』   305-328
高堂 要/著
18 『イエスの生涯』と『キリストの誕生』   329-344
高柳 俊一/著
19 『カトリック作家の問題』『宗教と文学』『石の声』その他   345-362
高柳 俊一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0420436784E/コ/図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須田 慎一郎
2021
338.61 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/338.61
演劇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。