書誌情報サマリ
書名 |
仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理 マネーの時代を生きる君たちへ
|
著者名 |
原田 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ タケオ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2007.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710233514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理 マネーの時代を生きる君たちへ |
書名ヨミ |
シカケ コワシ ウバイサル アメリカ ノ ロンリ マネー ノ ジダイ オ イキル キミタチ エ |
著者名 |
原田 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ タケオ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数・枚数 |
270p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-89308-643-3 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
アメリカが作るルールの中で生き抜くために必須な教養「金融資本主義」「情報リテラシー」「ネットワーク分析」とは? 2006年4月から半年、東京大学のゼミ室で熱く語った「実践的現代日本政治経済論」の講義録。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京大学法学部中退。外務省入省。北東アジア課課長補佐(北朝鮮班長)等を務め、退職。原田武夫国際戦略情報研究所代表。著書に「北朝鮮外交の真実」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915081309 | 334// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
778.221 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/778.221
前のページへ