・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

大きな字の現代実用国語辞典

著者名 学研辞典編集部/編
著者名ヨミ ガッケン ジテン ヘンシュウブ
出版者 学研
出版年月 2001.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810229553
書誌種別 図書
書名 大きな字の現代実用国語辞典
書名ヨミ オオキナ ジ ノ ゲンダイ ジツヨウ コクゴ ジテン
著者名 学研辞典編集部/編
著者名ヨミ ガッケン ジテン ヘンシュウブ
出版者 学研
出版年月 2001.11
ページ数・枚数 389p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-05-301161-2
分類記号 816.07
内容紹介 日常生活に必要な32000語を収録した、見出し語がくっきり大きく見やすい実用国語辞典。同音漢字の使い分けを多数掲載。巻末付録にカタカナ語&アルファベット略語を加えた、2000年刊「現代実用国語辞典」の拡大版。
件名1 作文-辞典



目次


内容細目

1 安宅 かやうに候者は。加賀の國富樫乃何某にて候   01M49S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
2 安宅 旅の衣は篠懸の   00M30S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
3 安宅 鴻門楯破れ都の外乃旅衣   01M56S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
4 安宅 時しも頃は如月の   02M55S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
5 安宅 氣比の海。宮居久しき神垣や   01M09S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
6 安宅 御急ぎ候程に   00M30S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
7 安宅 いかに辧慶。御前に候   05M49S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
8 安宅 さらば御立ちあろうずるにて候   01M59S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
9 安宅 我等より後に引きさがって御出であらうずるにて候   04M42S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
10 安宅 なかなかの事。言語道断   02M58S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
11 安宅 近頃殊勝に候   00M54S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
12 安宅 なかなかのこと。心得申して候   06M48S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
13 安宅 関の人々肝を消し   00M43S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
14 安宅 すは我が君を怪しむるは   02M37S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
15 安宅 盗人ざうな。方々は何故に   03M25S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
16 安宅 さては悪しくも心得ぬと存ず   02M03S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
17 安宅 それ世は末世に及ぶといへども   01M29S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
18 安宅 げにや現在の果を見て過去未来を知ると云ふ事   02M08S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
19 安宅 然るに義經   03M30S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
20 安宅 げにや思ふ事。叶はねばこそ憂き世なれと   02M17S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
21 安宅 いかに誰かある   00M34S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
22 安宅 げにげにこれも心得たり   03M13S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三
23 安宅 鳴るは瀧の水   01M18S
観世元昭 観世銕之丞 観世清顯 関根祥六 藤井徳三

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210745472816//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
728.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/728.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。