・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

メルカリ完全マニュアル 断捨離や小遣い稼ぎ、副業にも! 第2版

著者名 小山田 紘子/著
著者名ヨミ オヤマダ ヒロコ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050632600
書誌種別 図書
書名 メルカリ完全マニュアル 断捨離や小遣い稼ぎ、副業にも! 第2版
書名ヨミ メルカリ カンゼン マニュアル ダンシャリ ヤ コズカイカセギ フクギョウ ニモ 第2版
著者名 小山田 紘子/著   染谷 昌利/監修
著者名ヨミ オヤマダ ヒロコ ソメヤ マサトシ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.11
ページ数・枚数 270p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7980-7086-5
分類記号 673.36
内容紹介 フリマアプリ「メルカリ」を使った売り買いの仕方からより高く売るためのポイントまで、画面写真を豊富に使ってわかりやすく紹介。売上を増やすためのコツや、トラブル回避/対応策、メルカリShopsも詳しく説明する。
著者紹介 地域コミュニケーター。母親向けの講演やセミナーを軸に活動。
件名1 インターネットショッピング



目次


内容細目

1 民家にみる自然知   日本の農家の微気候的環境状態と習慣化された生活行動   12-18
エスペランサ・カロ/著
2 町並み保存のパイオニア妻籠の実験…その後   19-28
大脇 修二/著
3 祭りのしつらいと町家・町並み   29-37
増井 正哉/著
4 まちの記憶-絵を描くことで確認する   38-45
藪野 健/著
5 狭さを住みこなす工夫   谷中・根津・千駄木路地の調査から   46-53
森 まゆみ/著
6 自然と住まい   豊かな植物とそこに集まる生き物たちに囲まれて住む暮らし   54-61
木原 ゆり子/著
7 再生した祖父の家に住んで   朽ちるままになっていた民家の再生が、住み手の気持ちを元気にし、町さえも変える   62-70
小手川 映子/著
8 濃淡のある生活-京の町家に住む   71-79
馬場 徹/著
9 地下室と屋根裏の詩学   京都・祇園で初めての日本家屋に住んで   80-88
ヘンリー・スミス/著
10 「穴ぐら」考   89-97
松原 秀行/著
11 「偽隠者の方丈」生活史   あるいは蒐集する猿の小さな王国史   98-106
坂崎 重盛/著
12 私の住まいは2DK   モデル化された日本の現代住居への疑問   107-114
マルク・ブルディエ/著
13 長屋ものがたり   大正時代に建った古屋に住み続けて   115-129
西川 祐子/著
14 一杯道具の吾が人生   住まいの履歴書築地小田原町、魚河岸の仲卸業の家に生まれて   130-136
加藤 武/著
15 音とすまう   137-144
鳥越 けい子/著
16 「空間」は人をつくるか   145-153
内田 純平/著
17 我が「巣My」-家を遊ぶ   154-160
福田 繁雄/著
18 わが住まいし同潤会江戸川アパート   昭和9年のインテリジェントアパートはいかにして生活共同体をつくりあげたか   161-169
橋本 文隆/著
19 吉祥寺長嶋みつ邸「奇人館」   170-179
長嶋 康郎/著
20 廊下と縁側を失ったとき   180-188
矢野 誠一/著
21 ぜいたくな住まいって何かしら?   長屋暮らしでみつけた心地良い生活   189-197
桐谷 エリザベス/著 桐谷 逸夫/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115755665673.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
913.52 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。